『レンズ購入長考中』のクチコミ掲示板

2002年 9月17日 登録

AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜200mm 最大径x長さ:71x75.2mm 重量:354g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)の価格比較
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)の買取価格
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のレビュー
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のオークション

AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日

  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)の価格比較
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)の買取価格
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のレビュー
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)

『レンズ購入長考中』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)を新規書き込みAF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ購入長考中

2003/11/05 13:28(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)

スレ主 Y=ユカさん

A03にしようと決心はしているのですが、長考中です。
重さや大きさは納得ですが、ズームは十分ですか?マクロ機能はどうですか?

書込番号:2095513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2730件Goodアンサー獲得:125件

2003/11/05 21:31(1年以上前)

ズームの十分さについては、人それぞれですので、一概にはいえませんが、例えば、家庭用のビデオカメラの場合、焦点距離が38mm〜380mm(10倍ズームの場合)ですので、おおよそ、その半分くらい、と考えればいいのかな、と。
 人の上半身のアップで約2.5mくらい、ってとこです。

マクロ機能については、200mmでアップして、コスモスの花、一輪がファインダーいっぱいになるくらいまで拡大できます。

書込番号:2096635

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y=ユカさん

2003/11/05 21:54(1年以上前)

だいぶ拡大出来るのですね。
安心しました。
ご丁寧な書き込み有難うございました。

書込番号:2096745

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y=ユカさん

2003/11/08 02:54(1年以上前)

一眼レフ初心者ですが、istとA03を使う場合フィルムはどのくらいの数字(ISO○○)がお勧めですか?
人物やスナップ写真を主に撮ります。風景はたまにしか撮らないです。
ド素人と考慮してどなたか、ご指導お願いします。

書込番号:2104014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2730件Goodアンサー獲得:125件

2003/11/08 03:43(1年以上前)

>器材は何にしようか色々迷った末、24-105のズームがあるα7にしました。フィルムも屋外なのでトレビ100Cに。
>当日は薄曇りでたまに日がさす程度 皆でワイワイ言いながら36枚を撮り切りました
>そして昨日現像が上がってきたのですが、見てビックリ! ブレてる! 特に顔が!

これ、カメラのα−7の掲示板に最近、書き込みされたものですが、単純に『高画質だからISO100』という言葉をまるっきり鵜呑みにするとこうなりかねません。
 確かに、『リバーサルフィルムはISO100』が基本ですが、これは、出版物を前提とした、原稿などを用途とするいわば『プロ向け』(『プロ』という言葉は『高級』とか『上級』とかという概念ではなくて、『お仕事向け』と言う意味)に多いフィルムです。
 一般の方も使っている方はいっぱいいますが、普通のサービス判のプリントが主な用途でしたら、200mmまであるA03での撮影でしたら、ネガのISO400がおすすめです。
 でも、この辺は、ご自分でいろいろ試してみて、『私にはこれが合っている』というフィルムを見つけてみて下さい。

・・・参考になるかどうかわかりませんが、私の場合ですと、

  普通のスナップ・・・ネガISO400
  子供の行事(体育館や運動会)・・・ネガISO400〜ネガISO800

です。

書込番号:2104073

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y=ユカさん

2003/11/08 22:25(1年以上前)

その書き込み見ました。
「最近はA03さん」が教えてくれればと思い、上の質問を載せたしだいです。あしからず。

又質問で申し訳ないのですが・・・・
晴れの日もISO400がお勧めですか?
100は400より手ぶれに弱いのですか?
論理的によく分らないのですが、簡単に教えて頂きたいです。

書込番号:2106438

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y=ユカさん

2003/11/08 22:25(1年以上前)

その書き込み見ました。
「最近はA03さん」が教えてくれればと思い、上の質問を載せたしだいです。あしからず。

又質問で申し訳ないのですが・・・・
晴れの日もISO400がお勧めですか?
100は400より手ぶれに弱いのですか?
論理的によく分らないのですが、簡単に教えて頂きたいです。

書込番号:2106440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2730件Goodアンサー獲得:125件

2003/11/09 03:20(1年以上前)

実際にフィルムをセッティングしてみて、同じ場面で、シャッタースピードがどのように変わるかを体験できれば一番わかりやすいんですけど、なかなかそうもいきませんよね(笑)

 で、ISO100とISO400のシャッタースピードの違いですが、同じ場面で、どれくらい違うかと言うと、上記の失敗した例では、シャッタースピードが1/90秒だと書き込みの中で言っていました。

 これがもしISO400だったら、単純に400÷100=4で、4倍スピードが速くなりますから、1/90秒の1/4で1/350秒(数学では1/360秒ですが、カメラでは1/350秒と表示される)になります。

 1/90秒と1/350秒ではその差は大きいですよね。

手ブレを起こさないシャッタースピードは、1/(レンズの焦点距離)よりも速い速度が目安ですので、A03だったら、200mmまでありますから、1/250秒(これもカメラ独特の表示:1/200秒は普通無い)より速いスピード、ってことです。
 上記の1/350秒だったらOKですよね。

・・・失敗例は手ブレだけでなく、『被写体ブレ』が多分に生じているようですが、これもシャッタースピードが速くなればなるほど起きにくくなります。『被写体ブレ』というのは、動きの早いものを撮る場合に起きる現象です。

で、晴れの日はどうか、ですけれど、バリバリに日が当たっている部分を撮るだけがあらかじめわかっている場合は100でかまわないとは思いますが、急に曇ったり、日陰に引っ込んだり、というような場面を考えると、私はISO400の方が良いと思います。

失敗した例のように、『出来上がってからブレブレ』がわかっても、どうしようもないですからね(笑)

書込番号:2107499

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y=ユカさん

2003/11/09 04:46(1年以上前)

とてもよく分りました。
分りやすく書いて頂き有難うございます。
上の書き込みを読んでいるだけで頭が良くなったようです(笑) 

ただヤミクモに撮るだけでなく、論理的に理解した上で写真を撮りたいと思っています。また分らない事があったら教えてください( ̄人 ̄)

書込番号:2107562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)
TAMRON

AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月17日

AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング