『お花撮影は、『散歩がてらに、お気軽に♪』』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『お花撮影は、『散歩がてらに、お気軽に♪』』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

機種不明

手持ちでお花をマクロ撮影してみました。

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

昨日立てたこちらのスレでは、皆様からたくさんのレスと作例を頂き、とても嬉しく思っております。(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505510810/SortID=7694706/
上記のスレに追加するという案も考えましたが、皆様への返信を一件ずつ行っておりましたら(当然のことながら)スレが伸びてしまったため、新しくスレを立てることにしました。

本日はとてもいいお天気という事もあって、自宅の周りを散歩しながらこのレンズを使ってお花を撮影してみました。
今年の1月に花フェスタ記念公園にて撮影した際は、まだ手元にマクロレンズがない事もありEF28mm F1.8 USMとEF85mm F1.8 USMが大活躍してくれましたが、タムロン272Eを使うとこれらのレンズとはまた違った撮影の楽しさを実感する事ができました。
天気のいい日の屋外ではシャッタースピードも十分稼ぐ事ができ、風が吹いてお花が揺れたり無理な姿勢をしなければ手持ちでも十分にマクロ撮影を楽しむ事ができますね♪(^^)

マクロレンズを使ったお花撮影は今回が初めてでしたが、とても楽しいものでした。
今回の試し撮りの模様は、私のブログに掲載しています。
以前の桜撮影で好評(?)だったピクチャースタイル『エメラルド』、今回も少しですが使ってみました。
息抜きにでも見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200804/article_4.html

手持ちでも撮影できますが、やっぱり小型の三脚があると撮影が楽になりそうですね。
私は中古購入のため、現在このレンズを新品で購入するともれなくでもらえるミニ三脚がないこともあり、今この三脚がとても気になってます。
http://kakaku.com/item/10709010589/
結局、また新たな物欲に悩まされてしまっています…。(^^;)

書込番号:7701566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/20 23:04(1年以上前)

こんばんは。
90ミリマクロって好いでしょ♪
マクロ撮影が俄然楽しくなりますね。

こちらは今日はあいにくの曇り。おまけに1日バスケの試合でくたびれました。
撮影はできませんでしたが、これからいっぱいお花が咲くので私もマクロ撮影が楽しみです。
では。

書込番号:7701750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/20 23:04(1年以上前)

機種不明

お返しの黄色・・・

272Eらしい絵がずら〜りですね。
私はお日様下の白い花は飛び気味なのが好みです。
ピクチャースタイル・エメラルドいいですね。

書込番号:7701754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/21 06:23(1年以上前)

小さい三脚は胸にあてて使うと結構安定していいですね。
貰うのならいいですが自分で買うとなるとなかなか買う気にならならいというのがポイントだと思います。(^^;)

書込番号:7702890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/04/21 09:06(1年以上前)

おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
前スレでは完全に周回遅れなのでこちらで失礼します。

私はてっきり何かしらのマクロを既にお持ちなのだと思ってました!
これで超望遠域と近接の両面作戦が可能ですね。
ブログ拝見しました。
マクロでもエメラルド冴えますね。

資本不足に悩む小生には、EF100<タムロン272E で272E優勢なのですよね。
鏡筒が伸びる様ですけど気になりますか?
是非、更なる作例&使用レポ連発して刺激を与えて頂きたいですね。

追伸ですが、以前カーレース撮影関連のスレでCFシリコンパワーの情報ありましたよね。
一読後、ポチっと逝かせて戴きました。
有益情報、感謝します(度々・・・)

書込番号:7703155

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/21 10:20(1年以上前)

機種不明

TAMRON90mmMACRO F2.8 &

『散歩がてらに、お気軽に♪』

そうですよねぇ〜 軽いですしねぇ〜 いいと思います。

エメラルドの発色・・・赤が冴えるんですねぇ〜

ミニ三脚欲しかったなぁ〜 キャンペーン前にかっちゃったもんなぁ・・・

サンチスさん、こんにちは
>鏡筒が伸びる様ですけど気になりますか?
私は、あまり気になりません・・・
ただ・・・ファインダーでのぞいているので伸びたのがわからないというのはありますが・・・
で・・・フードは必ず付けてます。ものがレンズに直接当たらないように。

上の絵・・・ほんとは虫さんにフォーカスを合わせてたんですが・・・
風で持って行かれてしまいました。でも・・・なんとなくいい感じなんで・・・
風のおかげ・・・6.5枚/秒連写のおかげ・・・

書込番号:7703323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/04/21 16:42(1年以上前)

myushellyさん

ご回答有難うございます。
>>ただ・・・ファインダーでのぞいているので伸びたのがわからないというのはありますが・・・
正にそこです!
ファインダーで覗いていると知らずに伸びてコツン・・・なんてあるのかなと思っていました。
フードを付けて予防、で解決なんですね。
一段ハードルが低くなりました。

初期型ブラックランダーさん、横レスすいませんでした。

書込番号:7704307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/04/21 19:36(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、おめでとうございます。
ブログ拝見しました、とても素敵な写真ばかりで、エメラルドはいいですねぇ。
きれいです〜
私は新品でこのレンズを先日かったのですが、なぜかミニ三脚がついてなくて・・・。
お店に聞いたら忘れていたそうです(涙)
くろちゃネコさんのおっしゃる通り、自分で買う気には確かになりませんので、もらえると便利ですよね。

書込番号:7704856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2008/04/21 20:06(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん 今晩は

タムロン90mmマクロを購入され、気持ちよく撮影されている様子がよく伝わります。
ブログも拝見しました。
マクロを使うと何でも被写体になりますよね。

三脚ですが、マクロはピントが薄いので、完璧にピントを合わせようとするとやはり三脚が必要になります。
花の写真なら、ミニ三脚よりももう少し大きく、かつローアングル撮影ができるもののほうがおすすめですよ。

書込番号:7704971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/22 00:57(1年以上前)

皆様、春の陽気と同様暖かいレスを頂きありがとうございます♪(^^)
本日はまとめての返信になりますが、ご了承下さい。

>マリンスノウさん
昨年末におすすめを頂いたEF85mm F1.8 USMも楽しいですが、それとは全く違ったマクロの世界はとっても楽しいですね♪
近所に花フェスタ記念公園がありますので、お花撮影がより一層楽しくなりそうです!(^^)
5月中旬以降、お時間がありましたらぜひ『プリンセス・テンコー』を見にいらしてください♪

>花とオジさん
私が以前ペンタK100D/K10Dユーザーだった頃、ペンタ板でよく花とオジさんの立てられたスレやレスを拝見しておりました。
愛機のK100Dやレンズのトラブル話、機材購入やパチンコの話など話題性にあふれた面白い方だなぁ〜と思いながら板を覗いておりました。
添付頂いたお写真やHP、拝見しました。添付のお写真はピントがバッチリですし、HP白い色のお花はとても幻想的な感じですね〜。(^^)
私も花とオジさんが撮影されるような綺麗なお花の写真を撮影できるように、『日々是精進』で楽しみながら頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いします♪

>くろちゃネコさん
おっしゃる通り、ミニ三脚はなかなか積極的に買おうと思えないのがもどかしい所ですね〜。
とはいえ、コンデジ用の華奢な三脚では頼りないですし…。
『人間IS』が欲しいなぁと思う、今日この頃です。(^^;)

>サンチスさん
ブログ見て頂き、ありがとうございます。(^^)
私がデジ一を始めたきっかけがSUPER GTを撮影したかったという事もあり、望遠レンズの拡充を中心にしていましたが、それもようやく落ち着いた(というか、100-400mm以上は安直に購入できる代物ではないので…。)ため、以前から興味のあったマクロレンズを購入しました。
純正EF100mm F2.8マクロ USMは、USMとフルタイムマニュアルフォーカスが搭載されていて使い勝手もよさそうな感じですし、皆様の作例を拝見するととても素晴らしいレンズだと思いますが、重量と予算の関係で私は『レジェンド』を選択しました。
これからお花だけでなく、いろいろ撮影しながら楽しみたいと思います♪(^^)

>myushellyさん
ピクチャースタイル『エメラルド』は、桜の現像でたまたま発見した偶然の産物ですね〜。
赤色や青色などがすごく鮮やかになるので、お花撮影や現像にアクセントが付くかなと思っています。
添付のお写真、すごくいい感じですね〜。風と40Dの『カ・イ・カ・ン♪』モードとmyushellyさんの腕が調和されて、こんなに素敵なお写真になったんだなぁと思いながら拝見しました。素敵なお写真、ありがとうございます♪(^^)

>T-usausa101さん
ブログ見て頂き、ありがとうございます。『エメラルド』、気に入って頂けたようで何よりです♪(^^)
ミニ三脚の件は、T-usausa101さんの立てられたスレでも拝見しました。送って頂けるようでよかったですね〜。
ミニ三脚があると撮影の幅が広がるだけに、私も一つ欲しいなぁ〜と思っちゃいますね。
でも、なかなか積極的に購入しようと思えないのがもどかしい所です。(^^;)

春のマクロ撮影、お互い存分に楽しみましょう!

>多摩川うろうろさん
ブログを見て頂き、ありがとうございます。お天気がよかった事もあり、のんびりと撮影を楽しむ事ができました♪
おっしゃる通り、マクロレンズを使うと身近なものが何でも被写体になるのでとっても楽しいですね。(^^)
私は特に小さなものに対して、ぐわっと接写して撮影したくなる癖があるみたいです。(笑)

三脚ですが、現在私はSLIK PRO330DXを持っていますが、意外と嵩張り持ち運びが不便な事とモータースポーツ撮影用に一脚(マンフロット680B)を常用している事もあり、バッグの中にポンと入れて持ち運びできる小型三脚は使い勝手もよさそうだなと思っています。
そういった考えもあって、現在ベルボンのULTRA MAX i miniに興味を持っています。
おすすめの三脚がありましたら、またぜひ教えて下さいね〜。

これからもよろしくお願いします♪(^^)

書込番号:7706724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/22 11:34(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん
HPへのご訪問ありがとうございます。
レンズトラブルや機材の購入裏話はいいのですが、Pの話だけは忘れて下さい。
お願いします。m(__)m

機材追加や変る度に新鮮な気持ちで撮っていますが、毎年毎年同じようなものばかりで少々飽きてきました。

書込番号:7707910

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング