AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 3月17日
『中心がずれるのですが』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
こんにちは、昨日この18-200を購入しました。
今日はいろいろ試し撮りをしていたのですが、少し気になることがあるので教えてください。
望遠の状態で花を中心に合わせて、そのまま広角にすると花が中心からずれてしまいます。具体的な数字でいうと、1m離れた位置で、8mmくらいずれるようなのです。
あまりこのような現象を見たことがないのですが、これはそんなものなのか、調整が必要なのかどうなのでしょうか?
もしかすると、これの副作用でピントのずれが多いのではと思っています。たまにピントがぴたっと合うとまぁまぁな画質だと思うのですが。
書込番号:5451832
0点

今時のズームレンズでは、ピント合わせしたあとに焦点距離を変えるとピントがズレます。
ズレないズームレンズもありますが、極少数です。
書込番号:5451849
0点

あれ・・・焦点距離変化によるピント位置ズレも問題だけど、、、それよりも中心軸のズレが大きい・・・という方なのでしょうか?
下向きにレンズがなると少し先がズレたりもあるので、実際にレンズをチェックできる立場の人(購入された店の店員さん等)に相談を持ちかけて、同じレンズで比較させてもらうのが一番だと思います。
自分は既に手放しているのでチェックできないですが・・・
書込番号:5451911
0点

撮像素子・・・約22mm
モニタ等倍・・約1200mm
約55倍に拡大。0.1mmのズレも5.5mmになる?鏡筒も動くし、用途を考えれば1/1000mm単位の精度にコストを掛ける意味は無い気がします。
書込番号:5452045
0点

CCDの中心と光軸がずれているのだと思います。コンデジではもっと
ラフです。うちのコンデジ同一機種(換算38-380)の1台は1m先で
1cm以内で良いと思っていますが、もう1台は7cmは動きます。
コンデジだとこれでも規格内だそうです。
チェックは三脚とCRT画面を使いました。
書込番号:5452221
0点

画面の中心をどのようにして確認されたのでしょうか。
ズーミングにより光軸がズレることもあるかもしれませんが大抵の場合はボディー側のズレの方が大きいです。
マウントの中心に対してCMOSの中心もズレています。
ファインダーの枠全体もズレています。
ファインダー内のAFフレーム枠もズレています。
逆に数本のレンズを使ってズームをしながら、中心のズレない部分を探して、自分のボディーのファインダーの中心がどこにあるかを知っておくと良いでしょう。
書込番号:5452706
0点

たくさんのアドバイスありがとうございました。
とりあえず、販売店の方に相談に行こうと思っています。
中心はファインダーの真ん中のAFポイント(っというんでしたっけ)で確認していますので、ご指摘のように、もともとのCMOSの中心がマウントに対してずれているということであれば、仕様として理解するべきですね。今度中心を確認してみます。
実際中心がずれていても通常の使用ではあまり問題はないでしょうね。ただ、AFの失敗が多いような気がしているのと、広角で右側にすこし変なボケがあるような気がして、それと因果関係があるような気がしていたので質問させていただきました。
このレンズは高倍率のせいでAFの精度も悪いのですかね。(室内が多いのでそのせいかもしれませんが)
書込番号:5453382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/09/08 23:18:44 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/05 16:01:16 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/19 16:27:37 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/31 0:04:33 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/09 18:45:06 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/17 19:08:19 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/30 12:53:35 |
![]() ![]() |
24 | 2014/01/16 21:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/19 6:03:05 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/15 0:08:20 |
この製品の最安価格を見る
![AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511355.jpg)
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 3月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





