SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日
『室内で子ども・ペットを撮影するために良いレンズを検討中です!』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
先日、α350と純正の18-250mm F3.5-6.3を購入したばかりなのですが、
室内での撮影には少し明るいレンズが良いとアドバイスをもらい、
現在、室内撮影用のレンズを検討中です。
撮影対象は、もうすぐ生まれてくる予定の子どもと
室内犬と室内猫です。
屋外では、18-250mmでの撮影でも良いと思っています。
ネットや、クチコミで色々と調べてみた結果、予算・F値などから
下記のレンズが候補になりました。
@タムロン:SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
Aシグマ :18-50mm F2.8 EX DC MACRO
Bシグマ :30mm F1.4 EX DC
Cソニー :50mm F1.4
@とAは、どちらも通しでF2.8というのと、ズームも付いているので
便利なのではないかと思うのですが、Aについての情報が少なくて
この2つのレンズのどちらが良いのか良く分かりません。
Bは焦点距離とF1.4というのが、ちょうど良い感じだと思うのですが
あまり良いレンズではないとのコメントもあったので、
ちょっと躊躇しています。
Cは、評判が良いので使ってみたい気がするのですが
家でペットを撮ってみたところ、
18〜50mmの間にほぼ収まっており、大半が18〜25mmの間だったので、
焦点距離が長すぎるかもしれないと思っています。
50mmにして撮影してみると、
意外とアップ写真ばかりになって驚きました。
距離の感覚に慣れると良いのでしょうか?
ソニーの35mmF1.4Gは、あまりにも高すぎて手が出ませんし、
皆さんは、どのレンズが良いと思いますか?
@とCは、どこのSHOPも欠品中のようで
赤ちゃんが生まれるまでに入手できそうもありませんが
それだけ人気がある商品ということなのでしょうね。
折角なら良いレンズを購入したいと思っておりますので
ご意見よろしくお願いいたします。
書込番号:8144764
0点

>@とCは、どこのSHOPも欠品中のようで
ヨドバシではソニーα用のA16は売り切れで次回入荷は
8月と表示されていました。キットレンズのDT18-70から
乗り換える方が非常に多いという話です。
>大半が18〜25mmの間だったので
3才以下のお子さんを室内で撮るような用途なら、24mm
F1.8 EX DG(シグマ)でも良いと思います。シグマのF1.8
単焦点3兄弟の中では最も写りが良いとされています。
書込番号:8144810
0点

室内&ノーフラッシュならF2.8では役に立たないと思います。
昼間の自然光が入る明るい窓際ならいざ知らず…
夜の蛍光灯下では、歯が立たちません。
3)、4)のレンズをご検討下さい。
神玉ニッコールさんご推薦のレンズも面白いと思います。
書込番号:8145373
0点

@、Aは通し2.8の開放値でも#4001さんも仰ってるとおり少し暗い状況になるだけでかなり厳しい状況になります。
Cは寝返りが出来るようになるまでは50_でも大丈夫ですが寝返りが出来るようになりその後はいはいが出来るようになると一般住宅の広さでは50_だと画角的に辛くなるはずです。
なので候補の中ではBの30_ F1.4が良いと思います。
書込番号:8145732
0点

室内・屋外兼用の標準ズームとしては、F2.8通しの(1)や(2)がいいのですが、室内用とするならばF2.8でも苦しいです。
(4)は室内用としては長すぎると思います。
候補の中では(3)しか無いと思いますが、他では大きく重いですがシグマの24mmか28mmのF1.8あたりですね。
書込番号:8146048
0点

ストレイトストーリーさん
こんにちは。
2.8ズームはタムロンはソニーと同じズーム回転方向ですし、1万円ぐらい差があるので、A16がいいと思います。
シグマが寄れるといっても他の2.8ズームに比べてたらA16も悪くないですよ。
シグマ30mmは持ってませんが、シグマ28mmF1.8は2本目にはおやめになったほうがいいと思います。
マクロ並に寄れますが、重いですし、F2.8 でもA16より解像度が低いです。
使い方によってはいいレンズですけどね。
書込番号:8146539
0点

神玉二ッコールさんへ
早速のご回答ありがとうございます!
24mm F1.8 EX DG(シグマ)はノーマークでした。
クチコミ等を見ていると、「前ピン気味!?」というコメントが多かったですが
かなり被写体に寄って撮れるようで、良いですね。
ちょっと重いのが難点ですが、今オークションをチェックしたら
丁度出品されていたので、チェックしてみます♪
オークションで買うのは怖いでしょうか?
#4001さん、ありがとうございます。
折角2本目を買うなら、F1.4の方が明るくて良さそうですね。
24mm F1.8 EX DG(シグマ)も候補に入れながら
チェックしてみようと思います。
kaku528さん、ありがとうございます。
そうですね。やはり、Bが有力みたいですね。
50mmで撮影してみると、やっぱり長すぎる気がします。
純正ですし、評判の良いレンズみたいなので、ちょっと心惹かれますが
シグマの30mm F1.4を第一候補にしようと思います。
花とオジさん、ありがとうございます。
1本目にズームレンズを購入したこともありますし、
折角なら明るい単焦点レンズの方が良さそうですね。
30mm F1.4のクチコミの中の、色んな方の写真を見て見たところ
結構素敵な写真が多かったので、第一候補にしようと思います。
24mm F1.8も、良さそうですね。
今のズームレンズより重たいのが難点ですが、
今丁度オークションに出品されていたので、
安く買えたらこのレンズでも良いのかな〜と思っています。
yellow3さん、ありがとうございます。
@とAなら、A16の方が良さそうですね。
どこも欠品中になるくらいですから、きっと良いレンズなのでしょうね。
シグマ28mm F1.8は、A16より解像度が低いんですか・・・
24mm F1.8はどうでしょうか?
重いのが難点ですが、凄く被写体に寄れるところに魅力を感じます。
軽さでは、30mm F1.4が良いのかな〜と思っています。
書込番号:8146754
0点

24mm F1.8は持ってないのでわかりません。
30mm F1.4はよれないので被写体が小さいと・・・
28mm F1.8は愛犬によく使ってましたが(先月亡くなりました(ToT))AFが遅いので、じっとしていられないこだとちょっと辛いかもしれません。
解像感はなくてもボケ、シャッタースピードが必要ならF1.8も使えます。
いずれは外付けフラッシュも必要だと思いますが、ワンちゃんだと天井バウンスさせても赤目になりやすいです。
猫ちゃんには必要みたいですがとったことないのでわかりません。
広角は手振れはしにくいので、F2.8でもズームのA16,必要があれば外付けフラッシュ。
あとはやっぱり長くても50mmF1.4はいいですけどね。
僕んちの愛犬です。
http://yellow.10.dtiblog.com/blog-category-10.html
書込番号:8149322
0点

yellow3さん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました!
ウィリーちゃんのとっても素敵な写真が沢山ですね。
亡くなってしまったのは残念ですが、
とっても愛されていたのが伝わってくるお写真ばかりでした。
A16で撮った写真は、とても柔らかい毛並みを感じさせてくれる
優しい色合いの画像ですね。候補からはずすのが惜しくなってきました。
24mmF1.8のオークションは、残念ながら落札できませんでした。
なので、30mmF1.4とA16の2択で検討してみようと思います。
フラッシュも欲しくなっちゃいそうですが・・・。
書込番号:8150246
0点

ストレイトストーリーさん こんにちは
A16が品薄ならせっかくズームレンズも買われたばかりですし30mmF1.4でいいのではないかと思います。
ここの常連さんみたいな上級者には評判はいまいちですが、子供、ペットをとる入門者には人気みたいですから。
上を見ればきりがないですし、コストパフォーマンスは最高らしいですからね。
写真は後でとろうと思っても撮れないですから、いい写真をいっぱい残してください。
書込番号:8150788
0点

yellow3さん、ありがとうございます!
散々迷った挙句、30mmF1.4に決めました♪
カメラも買ったばかりで大きな出費でしたが
子どもが生まれるまでにどうしてもレンズを買っておきたくて
遂に注文しちゃいました。
近所のカメラ屋さんでは、この30mmF1.4も品薄で
3〜4週間納期にかかるとのことでしたので
初めてネットで注文しました!
そこは、在庫があったようで、すぐに送ってくれるそうです。
皆さん、アドバイス本当にありがとうございました!
あとは、沢山の写真を撮りながら
上手になっていきたいと思います♪
書込番号:8156258
0点

ご購入おめでとうございます。
18−250と30mmF1.4の組み合わせはベストチョイスだと思います。
キャノンのように1万円もしない明るい単焦点が無いのが残念ですが、あればあったで又悩みのタネになりますし・・・。
書込番号:8157927
0点

皆さん、アドバイスありがとうございました♪
今日、注文していた30mmF1.4が届きました!
早速、我が家のワンコとニャンコを撮ってみたところ、
ノンフラッシュでも、シャッタースピードが速く、
なかなかに良いですね☆
まだ、カメラに関しては勉強が必要な
ヘタクソな写真ですが、ご報告がてら画像を載せておきます。
画像サイズはかなり小さくしてUPしました。
花とオジさんのおっしゃる通り、
ソニーからも、安くて明るいレンズが沢山出てくれると良いですね。
書込番号:8160513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/10/29 17:35:19 |
![]() ![]() |
10 | 2014/01/18 23:46:45 |
![]() ![]() |
15 | 2013/06/08 0:53:12 |
![]() ![]() |
17 | 2014/09/02 16:57:31 |
![]() ![]() |
14 | 2013/04/14 23:20:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/28 15:03:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/25 14:31:52 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/08 0:05:32 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/29 18:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/10 16:36:40 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)」のクチコミを見る(全 577件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511522.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





