AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月27日



レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)
はじめまして、交換レンズのことで、ご意見を伺いたいと思いまして、書き込ませていただきました。
先日、小学1年生の息子の運動会で、高倍率ズームトキナーの24ミリ〜200ミリf3.5〜f5.6を使いましたところ、校庭が広くて息子の姿を探すのに四苦八苦し、ファインダーで捕らえた姿も小さかったので、もう少し大きく撮れるレンズは無いものかと、探しましたところ、ソニー(αマウント)の75-300mm F4.5-5.6 SAL75300と、タムロンのAF70ミリ〜300ミリf4〜f5.6DiLD(Model A17)を見つけました。(カメラはα-9を使ってます。)用途は、主に運動会になると思います。特に高倍率ズームでなければ困るというわけでもないので、どちらかにしたいと思っていますが、価格的にかなり差があるので、やはり写りにも大きな違いがあるのでしょうか?
どなたか、詳しい方、アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:6378433
0点

レスがないようなので・・・。詳しい方ではありませんが・・・。
まずレンズメーカーの製品は価格を安くせざるを得ない。純正品と同じ価格では市場で渡り合えないという事情があります。
>価格的にかなり差があるので、やはり写りにも大きな違いがあるのでしょうか?
レンズメーカーと純正品の兼ね合いのみならず価格の差は、ガラスそのものやコーティングさらに銅鏡等、材質の差もあるはずです。
安価なレンズでも、普通の撮影にはなんら遜色の無い場合は大変多いのですが、最小絞り、最大絞り、ワイド端、テレ端等で解像力に差が生じたり、逆光時に差が生じたりします。
一般的に高いレンズは、悪条件の撮影でも良好な画質を得たいために買われますが、単に見栄とか満足感を得るために買い求める方も多い。(自分のことです。ポリポリ)
で、私の場合を例にしてアドバイスですが(笑)迷ったら最初に欲しいと思ったものを。(普通高い方ですが)価格の差で妥協しても何時までも引きずり、結局買換えなんて。高いものになります。(泣)
書込番号:6380083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2017/06/27 1:50:10 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/16 23:59:57 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/16 9:16:02 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/24 12:47:21 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/14 23:44:31 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/11 18:50:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/24 21:58:13 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/06 20:06:29 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/14 14:10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/19 13:24:56 |
「TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)」のクチコミを見る(全 125件)
この製品の最安価格を見る

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月27日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





