『ナチュラルvs鮮やか』のクチコミ掲示板

2007年 4月27日 発売

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:74x84.3mm 重量:430g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のオークション

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)

『ナチュラルvs鮮やか』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

ナチュラルvs鮮やか

2011/05/22 14:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:131件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ナチュラル景色

鮮やか景色

鮮やか赤華

ナチュラル赤華

Jpeg撮って出しだと鮮やか設定が見栄え良く曇天でもボツショットが少ない。
どのレンズでも暗めに写るので不思議だったけどRAW撮影するなら暗めが良いみたい。

パソコンでの調整はほとんどしないので基本設定が
@ファインシャープネス最大
A鮮やか
B露出プラス補正

となる。ま、それもレンズにある程度以上の描写力があるから楽しめるんだけど。
さて作例、曇天下風景は細部情報はやや薄れるけど見た目のインパクトはやはり鮮やか有利。
ところが飽和しやすい赤華だとキツ過ぎてナチュラル圧勝。

書込番号:13038369

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の満足度5

2011/05/29 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

旭山動物園

作用ひまわり畑

WDR サファリ

ナムサン02さん こんばんは

 いろいろ検討されてるんですねぇ
 というか、それが当たり前なんでしょうが・・・
 解説本とこの機体だとこれが良さげという、風丸さん他の方の書き込みを見て(私自身横着者なのもあり)
 CTE+雅、オートブラケットで±0.7、JPEGそのまま・・・さらに、最近は画素数を1000万画素程度に落としています
 まぁ、iMac21インチでみて、たまにAppleTVで42インチテレビにうつすだけなのですが

書込番号:13068655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2011/05/30 23:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

スローシャッター

ハイスピード

けいごん!さん こんばんは
このレンズで良い作例を多数アップしてくれたけいごん!さんのシグマ20mm F1.8 EX DG作例も参考に検討したのですが、すでに処分されているようで見送りました。
広角域を多用するので最終的にシグマ8-16mmを購入したのですが、改めてこちらのタムロン18-250mmの良さを実感した次第です。

このレンズに限らず、良い評価も悪い評価もどんどん作例をもってユーザーが評価してくれればこれから購入される方への参考になるのですが、中々気楽にアップ出来る雰囲気にはならないようで掲示板の難しさを実感しています。

書込番号:13072902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の満足度5

2011/05/31 09:00(1年以上前)

ナムサン02さん おはようございます

 >シグマ20mm F1.8 EX DG
   使い込まないうちに手放してしまったので、正当な評価が出来ていないのですが
   少なくとも重い、意外に(12-24に比べて)中途半端・・・
   どうしても、旅行に行く際は身軽な装備でと思うので、レンズは2〜3本となると
   この18-250が大活躍。暗いところはSigma30mmが大活躍。
   もしかして、K5であれば F4の12-24でも暗いところOKなのだろうか?と密かに
   もくろんでいます。


 >良い評価も悪い評価もどんどん作例を・・・中々気楽にアップ出来る雰囲気には・・・・
   同感です。
   そもそも、私のように、写真/カメラは趣味ではなく、旅行の思い出の記録のために写真を撮る人にとって、
   例え多少の歪曲があっても、このレンズは最強の味方です。
   しかし、写真/カメラを趣味にし、投稿までされる方々には”使えないレンズ”なのでしょう。
   そんな幅広いユーザー達が、ちょっと書き込んだことに、喧々諤々ではつらいですよね。
   もちろん、間違った情報は訂正されるべきですが。

 GSX1200ですかぁ!すごいなぁ。
 定年後はライダーに復帰するぞぉと思ってましたが、体力的に無理かなぁ、乗りたいなぁ
 でも、ライダーが減って寂しいですねぇ。(まだ定年まで15年はあるのですが)
 

書込番号:13073965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2011/05/31 14:01(1年以上前)

けいごん!さん返信有難うございます。
これほど写る18-250mm高倍率ズームが描写力では低い評価だというので、レンズ評価サイトでベタ褒めの高額レンズならどれほどの描写力を魅せてくれるのか期待してシグマ8-16mmを追加購入したのですが、それほど差はなく少なくとも画角以上に描写力目的でシグマ8-16mmレンズに付け替えるほどのことは無いという印象です。

カメラやレンズなど物にプライドを感じるユーザーも少なからず居るようで、その人達は作例を付けたマイナス評価でさえ感情的に攻撃してくるので作例UPする方が更に少なくなっているようです。
また、写真ファンてのもやっかいで撮って出しの作例ではなく限界まで修正した作品を注釈なくUPしてくださるので美しさは比類ないけども参考にはならない、誤認識してしまうことが多々有ります。
そのような目を見張るような芸術的作品に並べて稚拙な実写例をUPするのも勇気が要ることでますます文字だけのレビューが増えていくようです。
私もメーカーブランドには興味なく、同じ写りなら安い方、少しの価格アップで写りが目に見えて向上する機種があればすぐにでも乗り換えたいタイプなのでけいごん!さんの作例はとても参考になります。

書込番号:13074816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の満足度5

2011/05/31 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

神戸花鳥園

神戸花鳥園

神戸花鳥園

近所の公園

こんばんは

 >少しの価格アップで写りが目に見えて向上する

 個人的には、Borgのカリカリのかわせみの写真も興味はあるのですが、
 あそこまではちょっとなぁという感じです
 あと、最近35mmMacroを買ったのですが、これが中々楽しくて、花撮りには手放せません
 というか、このレンズを使うために外出したくなるレンズですよ〜

書込番号:13076347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2011/08/07 07:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

18-250

イルカに乗るプログラムの為に装着しましたが・・・

10-17

ナムサン02さん はじめまして。

カメレスですが久し振りに18-250を使ったのでクチコミを拝見しました。


>カメラやレンズなど物にプライドを感じる〜
>限界まで修正した作品を注〜

私もナムサン02さんのおっしゃる通りだと思ってます。
カメラの楽しみ方は人それぞれで奥が深いですね。

最近は他のレンズにハマっていて、あまり使う機会がありませんが良いレンズだと思います。

書込番号:13344963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2011/08/07 12:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白飛びしても顔に露出

ピンコネクタ

SP端子

LANケーブル端子

けいごん!さんこんにちは
手持ちレンズだと接写が弱くて常用出来る広角の接写に強いレンズはないものかと思案してました。
シグマのカミソリマクロも魅力ですがこれ以上レンズ増やすならボディも一つではレンズの持ち腐れになりそうという理屈付けで次期K-rも興味津々です。
接写については被写体深度の深いコンデジ有利という期待もあり、一眼なら目の醒めるような高描写を期待しちゃいますね。

新宿一太郎さんこんにちは
使い勝手が良くて写りもほとんどのコンデジに差を付ける良いレンズですね。
逆に高級ズームレンズや単焦点レンズならこのレンズに差を付けるものを選びたいところ。
普通の作例がとても参考になります。

書込番号:13345694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の満足度5

2011/08/07 21:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

今年も曇ってしまった。青い空がとりた〜いい

こんばんは

 これくらい近づいて撮れて、スナップも大丈夫なら私は満足です。
 あれ?35mmMacroのスレじゃないのに・・・・

 ボディー2台はすごく便利ですよねぇ(K100DとK7ですが)
 でも、車で行けるならよいのですが、そうでない旅行にはねぇ・・・
 




書込番号:13347793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2011/08/11 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

手持ちで水平が出てないのは勘弁して下さい。

AFが遅くて迷うし周辺減光が多いですが、

条件が良ければ色のりが良くて使い勝手が良いレンズだと思います。

色のりだけならLレンズ並み(ほめすぎ?)かな?と・・・


最近、普通に撮るときは


ナチュラル、シャープネス −1  6M Mモード で撮る事が多いです。

何処かのメーカーのレンズパンフレットに載ってそうな普通の作例です。

書込番号:13363310

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
TAMRON

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月27日

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング