『再び購入?』のクチコミ掲示板

2008年 7月31日 登録

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/AF用モーター内蔵ニコン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

『再び購入?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

再び購入?

2010/04/15 04:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

クチコミ投稿数:121件

D90を所有していまして、このレンズがエラーばかり多発して手放しました。
そして、SCにて、他の修理を依頼しましたら、ボディの接点部も修理していただき、
接点を修理したということは、接点も改善されたと言う事で、このレンズも、もしかして、使える可能性大かと思い、安くたたかれて手放した事を後悔しました。
もう1度購入したいのですが、またエラーだと勇気がいります。
この、レンズがシグマより好きなので。今純正レンズは18−55VRと55−200VRしか所有していません。このレンズを再び購入してエラーがでたら、タムロンに保証期間中改善して頂ければ大丈夫でしょうか?
D90にこのレンズを所有されている方是非宜しくお願いします。
違う方でも宜しくお願いします。

書込番号:11234461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/15 07:35(1年以上前)

このレンズとニコンボディのトラブルが多い気がします。
#10446352、#10420170、#10029679、#9739421、#9675635、#9638979、
#9273309、#9188580等を読んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:11234646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/04/15 12:14(1年以上前)

じじかめさん。
レス有難うございます。
この、数字はロット番号でしょうか?
やっぱり、D90との相性悪いでしょうか。

書込番号:11235473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/04/15 12:40(1年以上前)

じじかめさん。
失礼しました。解りました。検索番号ですね。
やはり、多々問題多しですね。

書込番号:11235578

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/04/15 13:15(1年以上前)

 タムロンのレンズは多いようですね。
 このレンズ、D50では電源に少し問題が出ましたがD3000では全く問題なく動いています。

>このレンズを再び購入してエラーがでたら、タムロンに保証期間中改善して頂ければ大丈夫でしょうか?

 タムロン側でD90で問題があると言っていませんので問題があれば調整して貰えます。

書込番号:11235705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/04/15 13:28(1年以上前)

小鳥さん。
レス有難うございます。
D90のボディの接点を修理して頂いたので、
購入して、保証期間中に治してもらえればいいのでしょうか。
以前D60<D3000では、なんなく使用できましたけど。

書込番号:11235746

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/04/15 13:34(1年以上前)

 タムロンのレンズはカメラが変わった場合(新製品に限らず古い機種を中古で買った場合等でも)に使えると限らないので悩ましいですね。

 私は最近90mmマクロを買いましたが、D700では電源が落ちて使い物になりませんでした。
 修理扱いでタムロンに送り、戻ってきたレンズは問題なく使用出来ています。

 接点の問題でなくレンズ内部のROMの場合が多いと思いますのでレンズの修理になると思います。
 今回新たに買って運良く問題なく動く場合もあれば、運悪く問題あって動かない場合があるでしょう。
 でも純正にこのような超高倍率レンズがないのでタムロンを選ぶしかありません。
 そこに利点があるならこのレンズを買って、問題があれば保証修理をしてもらうしかないと思います。

書込番号:11235759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/15 13:43(1年以上前)

タムロンレンズは、A14NU/A18NU/A09NU/A17NU他モーター非搭載タイプ
4本使いましたが、モーター搭載タイプで全てAFフリーズが発生。
(定期的なマウント清掃、ボディーから外して保管していました)
ボディーも疑いましたがD60、D80共に発生することと純正レンズで問題無い
為、全てレンズが原因と判断しました。
いずれも保証期間内だったので、メーカー対策後処分。
A09NUだけは写りも良く気に入っていたので、対策後も半年使用しましたが
やはり再発。結局処分しました。
A09NUをメーカーで対策してもらう際SCの方から原因は判明しており、今後
は心配ありませんとの説明がありましたが、結果は・・・
ちなみにモーター非搭載タイプは問題発生無し A09/A14/A13/272E
現在タムロンレンズはマクロ272E(モーター非搭載)の1本のみであとは純正。
ここまでくると単に運が悪いとはさすがに思えないです。私は・・・
私的にはモーター搭載タイプ特有の不具合だと思っています。
(各レンズに使われているモーターは全て同一の物だそうです※タムロンSC談)
高倍率ズームレンズはシグマ18-200OSを使っていますが(現在は家内が使用)
購入時に初期不良はあったものの以降1年以上D60に付けっぱですがトラブル
はありません。
なので今買うならシグマ18-250OSの方が良いと思います。
ただ、先月開発発表されたタムロン70-300VCは超音波モーターになっている
ので、近い将来現行レンズも超音波モーター仕様になるのではと期待してい
ます。(不具合解消の為と思いたい)






書込番号:11235777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/04/15 14:01(1年以上前)

小鳥さん。
たびたび、レス有難うございます。
D90の接点は修理により問題ないとおもいますが、
純正はなにも問題ありませんし。
タムロンレンズのROMの電子関係まで悪いとタチ悪いですね。
運の良い最新レンズで買えれば、良いですし。
買ってからの問題ですね。買ってエラーがでれば、修理になりますね。
タムロンは、この問題が多いのに、対応して改善されないのでしょうか?
2型が発売されればと、思いますが。

書込番号:11235843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/04/15 14:16(1年以上前)

ぷにぷにマッチョさん。
レス有難うございます。
やはり、タムロンレンズ処分ですか・・・

書込番号:11235881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/04/15 14:28(1年以上前)

超音波モーター、手ぶれ補正など、各メーカーオリジナルレンズは、
まだ未熟なのでしょうか?純正レンズは高価ですし。
試験段階なのでしょうか?
タムロンレンズより、シグマレンズの方が評価が良いみたいですが。
私的には、このタムロンレンズが好みですが・・・

書込番号:11235910

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/04/15 15:10(1年以上前)

 未熟と言うか、レンズの光学性能はともかくそれを動かすピントや露出の制御の相性を合わす事はいつまでも不可能だと思います。
 これを完璧に行うにはニコンと提携・協力しないとダメですが、タムロンやシグマはニコンに認められてレンズを作っている訳ではないので仕方ないです。

>タムロンレンズより、シグマレンズの方が評価が良いみたいですが。

 ニッコールファンなのでほとんど純正を使用しています。
 したがってAFレンズではタムロン2本、シグマ4本しか持っていませんが、タムロンの方がAF精度は格段に良いです。

書込番号:11236014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/04/15 16:42(1年以上前)

小鳥さん。
どうも有難うございます。

書込番号:11236277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/16 16:03(1年以上前)

タムロンのVCレンズや、モーター内蔵レンズは使ったことがありませんが、
28-200や28-75F2.8,90mmマクロはD80や銀塩(F100)で問題なく使っています。

書込番号:11240115

ナイスクチコミ!0


青道☆さん
クチコミ投稿数:4件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の満足度1

2010/04/18 02:54(1年以上前)

今年3月位にこのレンズを購入しD90で使っています。
不具合連発のため1回販売店で新品交換、
交換品も同様のためレンズはタムロンに、
D90はニコンに送りました。

D90はニコンから、「不具合はないが、念のため接点部を調整」
レンズはタムロンから「電装基盤交換と接点強化」

でした。
それと、修理前後でズームリングのトルクがずいぶん変わったと思います。
硬かったトルクがずいぶんソフトになりました。

それからは、使い勝手は向上したように思います。

しかし、以前のようにエラーでのシャッターチャンスを逃すことが怖くて
結局16-85と70-300を持ち歩いてますので、折を見てもうちょっと使いながら
様子を見ようと思います。

信頼性が高ければ本当に便利なレンズなのですが…
ご検討の際は上記のような手間がかかる可能性も視野に入れてはいかがでしょうか。

書込番号:11247305

ナイスクチコミ!1


青道☆さん
クチコミ投稿数:4件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の満足度1

2010/04/18 02:58(1年以上前)

連投申し訳ありません。

すでに購入後の修理については視野に入れておられましたね、
失礼いたしました。

書込番号:11247315

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月31日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング