『レンズが装着されていません?』のクチコミ掲示板

2008年 7月31日 登録

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/AF用モーター内蔵ニコン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

『レンズが装着されていません?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズが装着されていません?

2008/11/18 23:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

クチコミ投稿数:38件 ZOOっと、いとうZOO 

またまたあまりいいレポートでなくて申し訳ありません。悪いというわけでもなかったので、その他で書かせていただきます。

このレンズを購入してからほとんどずっとこのレンズを付けっぱなしにしているのですが、昨日ぐらいからエラー表示「F−−」というのが出て、シャッターが押せなくなることが何回かありました。
すぐに電源を入れ直して復活する時もあったり、レンズを一度はずしてからじゃないと直らなかったりします。

エラーの意味が分からなかったので、家に帰って説明書をみたら、このエラーは、「レンズが装着されていないか、非CPUレンズです」と書かれてました。
ほとんど付けっぱなしなのに装着されていないって一体どういう事なのか???
接点がおかしかったりするんでしょうか?

保障がある内に調べてもらったほうがいいと思うので、今度の休みに購入したキタムラにもって行きたいと思います。

とりいそぎレポートをさせていただきました。
また追ってご報告したいと思います。

書込番号:8660197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/19 10:15(1年以上前)

レンズ取付け部の接触が悪いか故障でしょうね?

書込番号:8661475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 ZOOっと、いとうZOO 

2008/11/22 03:59(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

返事が遅くなりまして申し訳ありません。
先日、ED70-300に付け替えて撮影をしたのですが全く問題がありませんでしたので、どうやらこのレンズの不良のようです。

昨日修理に出すつもりにしていましたが、修理には10日〜2週間かかると言われましたので、近々子供の発表会があるためその後に修理に出すことにしました。

とりあえず、しばらく違うレンズで頑張ってみようと思います。

書込番号:8673309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/11/24 13:04(1年以上前)

とんそんパパさん こんにちは。

遅れ馳せながらワタクシもレスさせていただきますが、
とんそんパパさんと同じような症状に悩まされています。

先日、紅葉を撮影に行ってきたのですが
シャッターが切れなくなることが頻繁に起こりました。
切れない時はエラー表示が「F0」と出ていて
いわゆる「レンズが装着されていない」的なエラーになります。

それと、VCが効かない時もあります。
VCが効いている時って、独特な音がしますよね。
と同時にファインダーから覗いている映像がピタッと止まる・・・
28-300VCも所有していたので、これらのレンズのVCの効きが凄まじいのは
実感済みです。
でもそれが無い時があるんです。

それからまだありますよ!
絞り値が下がらなくなるんです。
ダイヤルを回して絞りを上げ下げしますが、
ある時、F6.3より下に下がらなくなったのです。
ズームをめいっぱい縮めてもダメでした。

これらの症状は、一度電源をOFFにして、再度ONにすると直ります。

レンズの問題か本体の問題か調べる為、
翌日は28-75mmF2.8で紅葉撮影に出掛けました。
全く問題なかったです。
手ぶれ補正が付いていないのが痛かったですけど(^_^;)


私も休み明けにメーカー修理をお願いしようと思います。
同じような症状が出ている人がいると聞いて、
何か対策が出ていると良いのですが・・・。



書込番号:8683903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ZOOっと、いとうZOO 

2008/11/26 00:30(1年以上前)

hercules200さん こんばんは。

とりあえず、私のレンズはVC・絞り値に関しては今のところ問題ありません。
ですが、装着されていませんというところは同じですねぇ。
初めて新品を購入したのですが、同じような方がいるということは、もしかしてこれが俗にいう初期不良っていうものなのでしょうか?

私は早くても12月8日にしか修理に持っていけそうにありません。
hercules200さんの方が先になるかと思いますので、もしよかったらまたご報告よろしくお願いします。

書込番号:8692017

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/02 16:44(1年以上前)

みなさん こんにちは

ここを拝見してびっくりです。
私はcanon用ですがcanonコーナーではこういった書き込みはありません。
今はnikon用にだけ起こってる症状なのか、あるいはいずれcanon用でも
発生するのかと思うと心配です。
実のところどうなんでしょうね?

書込番号:8723056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 ZOOっと、いとうZOO 

2008/12/04 00:39(1年以上前)

機種不明

ライオン好きで、すみません

kenzo5326さん こんばんは。

>実のところどうなんでしょうね?
どうなのかはわかりませんが、今度修理に持っていったときにでもこういった症例が他にもでていないか聞いてみたいと思います。

この症状以外は、最近使い方にも慣れてきたせいか綺麗に取れるようになってきました。ただ、別のスレでもお話されてますが、日陰でもAFがきつい時がありますね。SSが容赦なく下がっていき、感度がどんどん上がります。

書込番号:8730969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/12/05 13:03(1年以上前)

レンズ修理から帰還しましたのでご報告いたします。

まず、こちらの症状として修理要請した内容は
1,シャッターが切れなくなることがある
2,VCが効かない時がある
3,広角側にしてもF値が6.3以下に下がらないことがあった
4,ズームロックのスイッチが固い

そして修理期間8日で戻ってきましたが
修理伝票に記載されていたのは

1,弊社仕様内です。
2,3に関しては症状確認出来ず。念の為部品交換。
4,部品交換

ということでした。
1の「弊社仕様内」という意味がよく分からないのですが、
多分「異常ではない」という判断なのでしょう。
2,3に関しては症状が再度出るかどうかの確認をしてみたいと思います。
4は改善されていました。


光量が暗めのところではフォーカスが遅い上に、ピント合わせに時間もかかるし
多少イラッとしますが(-_-メ)、
時間に余裕があってゆっくり撮影出来る環境なら
やはり便利な1本だと思います。

週末に、帰還後の試し撮りに出掛けてくる予定なので
また何かありましたら御報告したいと思います。

ちなみに、メーカーさんの対応は悪くなかったですよ(^^)

書込番号:8737322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 ZOOっと、いとうZOO 

2008/12/10 23:48(1年以上前)

hercules200さん こんばんは。

お返事おそくなりましたm(_ _)m
ご報告ありがとうございます。

部品交換など、いろいろとメーカーさんの対応は悪くなかったということですが、
>1の「弊社仕様内」という意味がよく分からないのですが、
>多分「異常ではない」という判断なのでしょう。

この「シャッターが切れない」「レンズが着いてない」というのが「弊社仕様内」というのが私には???ですね〜。
異常ではないということは他のレンズでも同じようなことが起こっていてもおかしくないっていうことですよね?どうなんでしょう???

先日息子達の発表会をこのレンズで撮ってきました。思ったよりもよく撮れていて、このときは異常もなく、18−270なので子供のアップから会場の雰囲気までスムーズに撮影することができました。
やっぱり買って良かったと思っているこの頃です。
ただ、この前別の場所で撮影してたら、またいきなりシャッターが切れなくなってしまいましたが。


このところ忙しくてまだ修理に出せてませんので、近々持っていく予定です。
戻ってきたらまたご報告いたします。

書込番号:8764929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月31日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング