AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)TOKINA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月20日
レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)
現在、ATーX 535 PRO DXとATーX 116 PRO DXを所有しています
標準ズームとしてこのレンズの購入を検討しています。
予算もないので、トキナーで11ー135oF2.8通しで揃えたいと思っています
書込番号:11540097
1点
F4からは良いようですが。
http://ganref.jp/items/lens/tokina/detail/capability/290
この価格と特性では、Tamron17-50mmF2.8 VC付の方をお奨めしますが如何なものでしょうか。
http://ganref.jp/items/lens/tamron/detail/capability/1397
もっとも、レンズには数字で表せない持ち味もありますので、そこは好きずきで。
書込番号:11540302
1点
ボイウさん
いいんちゃうかなー!
撮影によっては、真ん中が抜けてると撮影しにくいしね、
F2.8通しは、使いやすいね。
書込番号:11549710
1点
AT-X 116とAT-X535の葉っぱとかの緑の発色が気に入っているので、トキナーがいいかなと思っています。
シグマの17-50oを待つか、考えています。
書込番号:11551178
1点
ボイウさん
そうですね、値段、HSM、
フィーリング、色々有りますかね、せかへんねやったら、
価格.comで!
書込番号:11551525
0点
結局、ボーナスも近いので、購入してしまいました
ついでに、AT-X 107 Fisheyeもついつい、一緒に購入しました(笑)
16oから夜間の室内でも使えるので、便利だと思います。
ボディがD3000なのでMFのみですが。。。
書込番号:11561801
1点
ボイウさん
やりましたな〜
AT−X!
書込番号:11563292
0点
ご購入、おめでとうございます♪
・・・って。。。。
D3000ですか(゜o゜)・・・AT-X3本・・・勇気あるな〜〜。
レンズのピントリングはMFしやすいし、しっとりとした操作感は中々のモノですけど。。。
お楽しみください(*^^)v
書込番号:11563341
0点
ATーX 16.5-135o F3.5 DXでもいいのですがMFで使うなら、PROシリーズの方が使いやすいですね
書込番号:11570815
1点
ボイウさん
そうですね、明るいんで
ピント合わせが楽ですよ。
明るいレンズの方が、
撮影も楽ですからね。
書込番号:11571449
0点
ボイウさん
大きさ何てどうでも、ええやん。
書込番号:11573636
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/12/03 15:17:12 | |
| 11 | 2017/03/24 17:35:44 | |
| 4 | 2013/10/11 13:55:44 | |
| 4 | 2013/03/29 21:18:54 | |
| 2 | 2013/01/11 22:17:58 | |
| 2 | 2011/06/20 6:43:22 | |
| 9 | 2012/05/21 1:35:37 | |
| 16 | 2010/07/04 15:01:01 | |
| 4 | 2009/12/13 17:29:35 | |
| 8 | 2009/11/27 11:39:02 |
「TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)」のクチコミを見る(全 393件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




















