『トキナーの作例解説の写真について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜50mm 最大径x長さ:84x97.4mm 重量:610g 対応マウント:ニコンFマウント系 AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のオークション

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)TOKINA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月20日

  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の中古価格比較
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の買取価格
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のスペック・仕様
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のレビュー
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のクチコミ
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)の画像・動画
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のピックアップリスト
  • AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

『トキナーの作例解説の写真について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)を新規書き込みAT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

トキナーの作例解説の写真について

2007/03/23 11:00(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

スレ主 sss666さん
クチコミ投稿数:830件

http://www.tokina.co.jp/d_slr/165_dscf1155.html
を初めとして
http://www.tokina.co.jp/d_slr/index.html
には8カットほど、作例解説があるが、いずれも作例の写真サイズが小さいと思いませんか?
せめてインプレスのデジカメwatchぐらいのサイズで掲載して欲しいものです。
http://dc.watch.impress.co.jp/static/viewer.html?http://dc.watch.impress.co.jp/static/2007/03/23/vol3_01.jpg

それと、サンプルなんだから、絞り開放ワイド端で青空を撮るとか、建築物を正面からワイド端テレ端で撮るとか、周辺減光や歪曲収差などがわかりやすいような、サンプルを作って欲しい。これでは、購入前にテストする時の項目が増えて面倒です。

書込番号:6149248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2007/03/23 12:34(1年以上前)

UP当初は等倍で見れたのですが、見れなくなりましたね。
私は、作例のフリンジと像流れがすごかったので、購入見合わせました。
作例は試作レンズだったのかもしれないので、雑誌の評価記事を見てから気長に考えます。
すでに気長に待ったので、もう少しゆっくり考えます。

書込番号:6149493

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2007/03/23 15:29(1年以上前)

12-24mmが発売になる直前にケルンのフォトキナで撮られたと思われる画像がト
キナーのHPに流れて直ぐに削除されるということがありました。
その時は曇り空の下で撮られた冴えない絵で、当時購入を検討してた実には少々ショ
ックだった記憶があります。

それにしても今回も社内の事前チェックが十分なされて無いというか、一寸気になる
ことではありあります。

書込番号:6149884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/23 16:42(1年以上前)

まあ、メーカーの作例は、アラが見えないようにするのが普通だとは思います。
しかし写真自体はみずみずしく購買意欲をそそる、というのが普通ですよね。
どっちにしても今回の作例は何だか意味不明。。

私は等倍のサンプルをダウンロードしてあり、感想をペンタ板に書いたのですが、
私には合焦面の流れは見えませんでした。
ただし「別府」の作例で前ボケ状態となっている松のボケ型が
放射方向に長軸を持つ楕円状であるため、流れているようには見えました。

周辺部の色づきについては、最初はレンズ起因かと思ったのですが、
高ISOの作例では程度が軽いことから、主にボディ起因じゃないかという
気がします。

# って、発売日後にもこんな邪推をしてる状態ってのも何だかなあ。

書込番号:6150056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/24 03:30(1年以上前)

トキナーの作例は殆ど参考にならないと思います。
メディアと、最初に購入する方のサンプルを待ちましょう。

トキナーさんは良いレンズを作ってますが、
作例にもう少し金をかけても良いかも知れません。
まともな写真を撮れる人を雇ってとか・・・

書込番号:6152446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/06 07:07(1年以上前)

お初の書き込みです。ずいぶん待たされてようやく手にしたシロウトなりの簡易レポです。このレンズ、使用例がすくないようなので。
トップページの欄外右下に「期間限定 レンズレポート」という入口があります。
なにせ仮設のページで少しの期間だけ掲載しますので、参考になさってください。

書込番号:6201836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/04/07 01:10(1年以上前)

ゼッコウチョさん、レポお疲れ様でした。
F/2.8とF/4は悪くないですね。F/8はちょっと?と思いますが。
http://dc.watch.impress.co.jp/static/lenstest_add/17-55/17-55.htm

書込番号:6204457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/07 07:29(1年以上前)

自分なりの見方ですが。

焦点距離によって違いがあるのでしょうか。

サンプルのF2.8開放においては、左右両端で甘さがあります。
画像右端が目立ち、とくに50mm−F2.8右端はベールをまとったみたいです。これ、何と呼ぶのでしょう。

でもF4.0にすればOKに見えますし、
50mmの場合、F8.0にすればこのベールは解消・・、と思ってます。

景色を撮ることがの多い自分としては満足しているところです。

書込番号:6204940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/04/07 13:29(1年以上前)

タムロン28-75/2.8と、17-50/2.8も望遠端の画質が落ちますが、
稀に(1/100の確率?)開放で最高に抜けの良い写真が撮れます。
トキナー165も同じでしょうか?

書込番号:6205813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/14 09:24(1年以上前)

「デジカメWatch 交換レンズ実写ギャラリー」でプロの実写レポがでました。
当方の「期間限定 レンズレポート」はお役御免なので引っ込めました(サイト閉鎖)。

書込番号:6229682

ナイスクチコミ!0


スレ主 sss666さん
クチコミ投稿数:830件

2007/04/18 09:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

ちょっと遅レスになってしまいました。

データ拝見しました。
やはり大きいデータで見ると良くわかりますね。

書込番号:6244265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
もうAT-X165の後継機は出さないのだろうか? 7 2021/12/03 15:17:12
さよならトキナー 11 2017/03/24 17:35:44
HP見たら 4 2013/10/11 13:55:44
桜を撮影してみました 4 2013/03/29 21:18:54
堅牢性が売りだけど…。 2 2013/01/11 22:17:58
ピントが合った時の音が… 2 2011/06/20 6:43:22
D7000と 9 2012/05/21 1:35:37
このレンズが欲しいですが 16 2010/07/04 15:01:01
踏み……出せません(汗) 4 2009/12/13 17:29:35
これってなんでしょうか。。 8 2009/11/27 11:39:02

「TOKINA > AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)」のクチコミを見る(全 393件)

この製品の最安価格を見る

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)
TOKINA

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月20日

AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8 (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング