『嬉しくもありさみしくもあり』のクチコミ掲示板

2009年 1月29日 発売

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G

最短撮影距離1.5mを実現した超望遠ズームレンズ(Gレンズ/SSM内蔵)。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥81,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜400mm 最大径x長さ:94.5x196mm 重量:1500g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの価格比較
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの中古価格比較
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの買取価格
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのスペック・仕様
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのレビュー
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのクチコミ
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの画像・動画
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのピックアップリスト
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのオークション

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月29日

  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの価格比較
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの中古価格比較
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの買取価格
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのスペック・仕様
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのレビュー
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのクチコミ
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの画像・動画
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのピックアップリスト
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのオークション

『嬉しくもありさみしくもあり』 のクチコミ掲示板

RSS


「70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G」のクチコミ掲示板に
70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gを新規書き込み70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

嬉しくもありさみしくもあり

2008/10/07 23:25(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G

キャノンにも、ニコンにも同じような望遠域のレンズがあり、
そのどちらとも設計が古く、リニューアルが待ち望まれています。
その中でソニーが先陣を切ってこのレンズを出してくれました。しかもSSM で、(v^ー°) ヤッタネ
SAL70300G の秀逸な描写から想像するに、その性能に期待は膨らむばかりです。
たぶん、その400mmテレタンの画質と解像は、かっての単焦点400mmF4.5G も凌駕するものと考えられます。

しかし、その意味において、SAL70300GとハイスピードAFアポテレ400mmF4.5G の二つのレンズを所有する自分は、虚脱感を覚えました。(●´・△・`)はぁ〜
自分にとって、その携帯性からSAL70400G は、SAL70300Gとはすみわけができますが、
400mmF4.5G とバッティングします。

400mmF4.5G のリニューアルを期待していた者にとって、SAL70400Gの登場は残念な結果です。
たぶんこれで単焦点400mmF4.5で新しいレンズの登場はないのでしょうね。

でも、来年SAL70400G が、この心のもやもやを吹き飛ばしてくれる性能を見せつけてくれれば、嬉しくなるのでしょうか?、、、

書込番号:8470142

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2008/10/08 02:27(1年以上前)

残念ですがミノルタの400/4.5Gのリニューアルは無いと思います。
それと同時にもしかしたら300/4Gのリニューアルも当分無いかも・・・と思います。
ただしズーム70-400Gのテレ側が、画質に評判の良い単焦点の400/4.5Gに勝るかどうかは、
まだ出てみないと分かりません。しかしヤフオクでは需要と供給の関係で
中古400/4.5Gが20万超えてるんですね。

個人的はキヤノンの様に、ズーム70-400より軽くなる1100〜1200gで単400/5.6G SSMの様なモノが
出てくれたら相当嬉しいです。 
折角のボディ手ぶれ補正なのに、ソニーは選べるレンズが少ない、おまけに出てくるペースも遅いのは残念です。

書込番号:8470893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件

2008/10/08 23:12(1年以上前)

高山巌さん、レスありがとうございます♪

>残念ですがミノルタの400/4.5Gのリニューアルは無いと思います。
 それと同時にもしかしたら300/4Gのリニューアルも当分無いかも・・・と思います。

 残念ですが、そのとおりですね。
 これ以上の大口径望遠レンズは、自分のへそくりで買えません。ヽ(ー_ー )ノ
 レンズ一本に30万以上は、別の世界です。

>ただしズーム70-400Gのテレ側が、画質に評判の良い単焦点の400/4.5Gに勝るかどうかは、
 まだ出てみないと分かりません。

 出てみないと正しく分かりませんが、そのくらいの画質を見せてくれないとSAL70300Gと
 焦点域がかぶるGレンズを新たに出す意味を見いだせないように感じています。

>中古400/4.5Gが20万超えてるんですね。

 ここですよね! このレンズを欲している人はまだいるんですよね♪♪
 このレンズの価値を多くの人に知ってもらえればと思います。

書込番号:8474332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/10/11 18:01(1年以上前)

400mm F4.5G このレンズのリニューアルは期待薄ですが、
その近辺のレンズの構想は
http://www.pbase.com/anserum/image/79878940

あるみたいですね。

書込番号:8485519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2008/10/12 22:27(1年以上前)

ひまなネコ2007さん、情報ありがとうございます。m(_ _)m

これ位の長玉欲しいけど、たぶん私には手が出ません。ヽ(ー_ー )ノ
レンズに関しブレークスルーなる技術が登場し、安価を提供できるなら嬉しいのですが、
無理な相談でしょう!

書込番号:8491434

ナイスクチコミ!0


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/21 13:04(1年以上前)

α900の参考展示のころに、
超望遠2本がありました
400/4.5Gと600/4Gと言われていますが、
どうなんでしょうね

SSM化して発売するかもしれないですね
でも、価格が現実的でなさそう・・・

書込番号:8967264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2009/01/22 15:35(1年以上前)

Sinnaさん 情報ありがとうございます。m(_ _)m

自分が記憶している中では、400/4.5Gは無かったように思います。

書込番号:8972511

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G
SONY

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月29日

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング