




NVA720VDを購入したのですしたのですが、
ナビのディスクを挿入しても、ずっとタイトル画面のまま
で、数分後、「ディスクを確認して下さい」
という表示が出てしまいます。
DVDビデオを再生しても、コマ落ちというか、とぎれとぎれ
表示されます。
CDも音飛びしつつ、デジタルチックな「ジジッ」というノイズ
が入ります。
結論から言って、ディスクのピック部分がおかしいように思え
ます。
同じような現象になった方はおられるでしょうか。
もしいらっしゃったら、対処法などを教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:1014253
0点


2002/10/21 08:19(1年以上前)
型式は違いますが、ADDZETのもので(購入後1年2が月後)同じ症状でした
DVD、CD等クリーナで清掃しましたが、同じでした。
修理に出しました。読み出し用icが壊れていたとの事でした。1ヶ月かかり、修理費は1万5000円でした。NVA720VDは新品ですから、補償がききますね!購入したところに持ち込まれた方がいいとおもいます。
書込番号:1014659
0点


2002/10/21 09:31(1年以上前)
nnomaさんと全く一緒ですね。私もアゼストで購入時期も同じ位です。まだ修理から帰ってきてないですが、修理代の目安になりました。(私はこの2か月の保証期間外差でゴネようかなと・・・笑)アゼストはこの手の故障は多いのかな? はらともさんも早目の修理を!
書込番号:1014742
0点



2002/10/22 01:50(1年以上前)
nnomaさん、スワンパーさん、早速の情報ありがとうございます(^^)
やはり読み出し部の不具合の可能性が高そうですね。
早くナビでどっかへ出かけたいのに、修理の期間が
結構かかってしまいそうなのが辛いっす(**)
購入したのは価格.com内のお店なんですが、自宅から
は遠すぎるので、県内にあるクラリオンに持って行こう
と思います。
しっかし保証書に購入店のハンコ?がなんも押されてい
ない事に気付き
、昨日メールを出したのですが、まだ返事が返ってきま
せん。
返事がきたら速攻でクラリオンに持っていこうかと思って
ます。
書込番号:1016498
0点



2002/10/23 03:39(1年以上前)
クラリオンに電話したら、今年のモデルなので、
保証書にお店の印がなくても、領収書や、通販なら受取った
証拠等があれば無償で直してくれるそうです(^^)
対応してくれた方も低姿勢で感じ良かったです。
平日忙しい事を伝えたら会社まで取りに行きますよ!!
とまで言われました(笑)
書込番号:1018814
0点


2002/12/07 10:05(1年以上前)
やっと修理から戻ってきました。
原因はDVDの信号を変換する基盤がおかしいらしく
交換したそうです。
ついでに信号Pick部分も交換してくれたそうです。
修理に出して約1ヶ月かかりました(;;)
マニュアル読んで勉強して、色々な所に行きたいと
思います!!
書込番号:1115893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > NVA720VD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/04/30 15:55:02 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/13 19:03:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/24 0:36:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/04 10:06:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/01 21:07:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/28 1:39:08 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/04 10:07:49 |
![]() ![]() |
5 | 2002/12/07 10:05:51 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/19 1:57:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/24 0:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
