『再度確認』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX540HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

『再度確認』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

再度確認

2005/03/19 21:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 XYZ・XYZさん

再度確認したいのですが、
メモリースティックに保存したMP3データは、
HDDに落とせないということですか?
聞くことしかできないということですか?

書込番号:4094352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2005/03/20 10:34(1年以上前)

メモリースティックからのMP3は聞く事しか出来ません。CD−Rに入れたWMAはHDDにコピー出来ます。CD−Rが1枚20〜30円で購入できますので私はメモリースティックは全然使用しておりません。

書込番号:4096501

ナイスクチコミ!0


eakmanさん
クチコミ投稿数:12件

2005/03/28 10:37(1年以上前)

2週間後にはMAX540HDがついたMPVが納車の予定です。車の契約時には、カーナビのことは全く考えずデーラーに言われるまま決めてしまい、ちょっと心配になっています。
ここで確認したいのですが、WMA形式で記録したCD−R/RWは本当に再生可能なのでしょうか?またHDDに記録かつ再生できるのでしょうか?(可能であれば、ラッキーです)
クラリオンのサービスセンタに問い合わせしたらWMA形式には対応していないといわれたのですが・・・・





書込番号:4122853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/03/28 20:22(1年以上前)

WMAは使えませんでした!レンタルCDをWINメディアプレーヤーでPCに取り込むと一旦WMAになっていましたのでそのままCDに焼いているのかと勘違いしていました。PCのHDDに入れたWMAを音楽CDとしてCD−Rに焼くとCDAになっていますね。焼いた後のCD−RをPCに入れても何も表示されないですがCDAなのでナビのHDDに取り込めます。

書込番号:4123962

ナイスクチコミ!0


eakmanさん
クチコミ投稿数:12件

2005/03/28 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。理解いたしました。
音楽CDを540HDに記録する場合、ATRAC3形式で圧縮されて記録されるとカタログにあります。
オリジナルCDが手元になくPC上にWMA形式で保存されている場合、WMAをCDA形式(FILEサイズは、元の大きさにもどる)に変換しCDに焼き、540HDの基本機能でATRAC3に圧縮されHDDに保存されるということですね?
異なった2回の圧縮を経た情報からでてくる音への影響はいかがですか?
当方それほど音にはうるさいほうではありませんが、参考までにおしえてください。

書込番号:4124333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/03/28 22:45(1年以上前)

CDの音楽をPCに取り込む時に勝手にWMAに変更されていて、CDに音楽CDとして焼く時には勝手にCDAファイルになっていたという事です。音質が落ちたかどうかは私には体感できない範囲だと思います。音質の老化を最小限にしたい場合はCDの原版をそのままナビのHDDに入れて必要な曲のみ手動でコピーしながら聞くのが良いとも思います。CD−Rにコピーするのはバックアップ用という考えです。しかしこのミュージックキャッチャーってめちゃくちゃ便利です。

書込番号:4124457

ナイスクチコミ!0


eakmanさん
クチコミ投稿数:12件

2005/03/29 23:16(1年以上前)

よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:4127363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX540HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ランダム再生 2 2009/12/08 13:09:07
今更ですが 2 2009/07/07 21:28:30
路地でひっかかります 1 2006/03/07 17:31:41
取扱説明書 0 2006/01/06 23:44:30
バックカメラのバックギア連動について 3 2005/11/24 19:14:33
音楽タイトル 0 2005/09/21 21:16:03
本当はどうなのでしょう? 8 2005/09/22 10:06:40
パーキングブレーキコード 2 2005/08/12 0:12:28
ナビの基本性能について 0 2005/07/31 5:02:02
FD3S(RX−7)にお乗りの方に質問です 1 2005/07/04 23:24:25

「クラリオン > MAX540HD」のクチコミを見る(全 655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX540HD
クラリオン

MAX540HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX540HDをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る