


初めまして。
来週辺り、日産ラフェスタの納車を控えています。
初めて、車にカーナビを取り付けます。
ディラーにいる後輩の勧めもありMAX860HDを選定しました。
様子を見て、リアモニターの取り付けを考えてます。
ラフェスタのセカンドシートからであれば、リアモニタは必要ないのでは・・と言うのが
後輩の意見です。子供がいるので、後ろでDVDを観せていようかとも考えてます。
将来的に、リアモニターの取り付けを想定して、先に05AV-Navi用VTRケーブル(CCA-657-500)を接続しておこうかと考えてます。
前置きが長くなりましたが、純正のVMA650を取り付ければ良いと思うのですが、
サンヨー(CAV-RD80)は接続可能でしょうか?
その際、「2ZONE」機能は活かせるのでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いします。
なお、私、2年前、脳出血を患い、左片麻痺の身障者です。
・・と言うこともあり、自分で作業できないため、先にケーブル類を取り付けておけば、
ケーブルの接続作業だけで済み、また、後での取り付け作業費も必要ないと
考えての事です。純正とサンヨー製リアモニター、2万円程の差額です。
書込番号:6876221
0点

>kitahooさん
こんばんは
>サンヨー(CAV-RD80)は接続可能でしょうか?
可能です。
RCAの映像入力や音声入力があれば、普通に使用可能です。
当然2ZONEも可能です。純正の専用モニタはヘッドフォン端子(2つ)が
ついているだけです。私も別のメーカーを取り付けています。
サンヨーで無くても、もっと安いモニタがあると思いますよ。
8インチクラスであれば、1万円以下で購入できると思います。
書込番号:6877205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX860HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/14 20:47:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/18 20:46:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/13 19:38:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/01 20:00:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/25 19:45:46 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/25 23:12:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/10 14:42:46 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/17 21:00:00 |
![]() ![]() |
8 | 2007/08/12 11:17:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/17 19:58:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
