


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX708
NX708を昨日購入し、取り付け完了しました。
三重県四日市市ディオワールドにて、今までついていたナビの取り外し、このナビの取り付け、3年保障付きで、185,500円でした。
取り付けたばかりで、あまり触っていませんが、HDDへの音楽の取り込み方法が豊富なのが、自分には、決定的な理由でした。
現在、CDからしか取り込んでいませんが、大変満足しています。
書込番号:7975114
0点

こんにちは。
自分も708を購入予定しています。
そこで質問ですが、SDカードからの音楽はHDDに保存可能ですか?それとも再生のみですか?(ちなみに動画も・・)
リモコンは別売りみたいですけど、必要ですかね〜?
工賃40000円らしいので、自分で取り付けれるなら自分でつけたいのですが、可能でしょうか?(カーオーディオは何度か付けています)取り付け説明書みたいなの入っているんですか?
また、良い点といまいちな点があれば教えてください。
お返事お待ちしております。
書込番号:7993731
0点

返信おそくなってすいません。
>SDカードからの音楽はHDDに保存可能ですか?それとも再生のみですか?(ちなみに動画も・・)
SDカードからHDDへの音楽保存は、可能です(まだCDからしか取り込んでいません)。
動画はたぶん無理だと思います。
>リモコンは別売りみたいですけど、必要ですかね〜?
リモコンは、自分は要らないと思いますが、後部座席の人とかが操作するなら有ってもいいかもしれませんね。
>工賃40000円らしいので、自分で取り付けれるなら自分でつけたいのですが、可能でしょうか?(カーオーディオは何度か付けています)取り付け説明書みたいなの入っているんですか?
取付説明書はもちろん付いています。カーオーディオを何度か取り付けてみえるなら、4万円の工賃考えるなら、自分で取り付けてみてはいかがですか?
自分は、今回、時間がなかったので、お店に頼みました。
>良い点といまいちな点があれば教えてください。
・良い点
1.ワイドVGAで画面が綺麗な事
2.音楽の取り込みがUSBメモリから直で出来る事(ケーブルも付属)
3.Bluetooth対応(P905iの音楽聴けました)
4.値段がお値打ち!
5.エンジン始動後、起動が早い事
・いまいちな点
1.マイクが悪いのか、自分の声が悪いのか、音声認識でやや誤認識有り
2.周りの操作ボタンが正面からだと最初何のボタンかわかりにくい(ボタンの上に書いてあるのですが、上から見ないと見えない)
他は見あたらないです
結構、売れていてもおかしくない機種だと思うんですが、購入時はオートバックスに並んでいなかったし、このクチコミも全然ないのがさびしい・・・。
書込番号:8014030
1点

クラリオンのナビは性能も良く、機能が充実しているのに他のメーカーよりもお買い得!なのにいまいち人気がありませんね・・・。内臓している地図もカロナビと一緒なのに。
自分が次に買うナビもクラリオンにしようと考えます。
書込番号:8066971
0点

8月に新車とともに、ディーラオプションで、この製品の同等品が付いてきます。
(マツダ車で、サンヨー、パイオニア、クラリオンの3製品から選べます。)
以前のMAX***という製品では、「音楽はとても聞けたもんではない」
といった書き込みがあり、多少不安です。
新製品のクラスヴィアの「音」はどんな感じでしょうか?
(当方、オーディオマニアではないですが、車は純正のヘッド部に、
スピーカのみ1本1万円位の市販品にかえて、デッドニングをしたりして、
満足する程度です。)
DSPなどを効かせずに、そのままで、普通に聞けますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:8123462
0点

もともと音質はそんなに悪くないですよ。しかし音というのは好みもあるわけでその人によって好きな音と嫌いな音があるのだと思います。 ただ、聞けたものではないなんてほど酷い音にはとても思えませんが。ある意味嫌がらせとも思える悪質な書き込みにしか思えませんね。
NX708はスペックで見てもDAEPやPEQやGEQ等オーディオメイク機能も豊富ですので音質も結構期待できるのではないかと思いますよ。
書込番号:8137661
0点

AV-LINKさん
ご回答ありがとうございます。
書き込みが少ない場合、悪意のある書き込みに対して、
反論の書き込みもなく、真偽の程が分かり難いですね。
車が来たら、自分の耳で確認します。
ちなみに、クラリオンといえば、昔は純正品の採用が多く、
あまり良いブランドイメージがなかったですが、
アゼストで、一躍、イメージが向上しました。
今は昔、40代でないと分からない話ですね。失礼しました。
書込番号:8140795
0点

ちなみに私はMAX860HDを使用してます。オーディオマニアではないのでどこが良いとかを聞かれるとなかなか難しいですが音質に関しては概ね満足してますよ。
NX708やNX808に導入されたドルビー社のDAEP(シネマエディション)は1度DVDビデオで視聴してみたいのですが。(なにやら後ろの席でも前方定位が出来るとのことらしいので。)
書込番号:8145901
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > クラスヴィア NX708」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/05/31 12:39:56 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/16 18:48:16 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/11 23:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/09 22:38:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/24 20:16:29 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/20 17:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/14 9:33:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/04 0:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/06 5:48:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/24 10:01:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
