


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400
バイクバッテリーでショートステイで取り付けて使用しています。
電源の減りバッテリーからとっているので問題ありません。
またステイもがっちりしていて 裏のネジをつけなくても危ない場面はありませんでした。
それは置いといて ↓不満と要望
@周辺情報検索でかなり不便に感じた事があります。他のナビをほとんどつかった事が無いので何ともいえないのですが、普通ガソリンスタンドを周辺で探す時って最寄のGSがお店に関わらず表示されますよね?
このナビの場合 周辺→GS→店の種類を選択して検索になります。 とりあえずどこでもいいからGS探してるの何これ?って怒りが込み上げてきました。
ファミレスなど探すにも 同じような感じで店名指定した後に候補がでてくるとても使いずらかった。
何でもいいからGSとかファミレス検索できませんよね?
A地点登録
今いる場所を登録したいんだ!って事したいんですけど できないですよね?(普通のナビはできない!?)地点検索してから登録じゃなくて 現地登録したい・・・
B登録管理
せっかくSDでパソと繋がるんだから地点の管理をPCで出来るようにして欲しい 名称とか漢字使いたいし 店の情報も入れられるような そんなナビにアップデートならんかな。
C一般道優先なのに・・・
甲州街道で山梨方面から東京へ帰宅中の事です。
一般道優先にしているにも関わらず、八王子インターに入ろうとするのです なにこれ?不具合?
書込番号:6301985
2点

@同意。あと「周辺」ボタンででてくる以外のカテゴリを検索したいとき、操作が煩雑。(メニュー→地点検索→次ページ→周辺検索→カテゴリ大分類→カテゴリ小分類→チェーン名でやっと検索できる)
Aできる
地点登録 → +を長押し。オービス登録は − 長押し。
あと地点登録後すぐに名称を編集できるようにして欲しい。
現状ではいったんメニューに戻り「登録管理」の画面に移らないと名称変更ができない。
B同意
CGW初日に買って毎日つかってるが今の所そうゆうことはない。
書込番号:6302172
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/23 22:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/18 6:54:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/22 9:41:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/14 16:36:54 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/06 7:48:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/11 13:59:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/26 23:41:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/26 16:56:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/27 12:07:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/16 16:54:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





