


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400
現在、BZN-200(一昔前の機種)を利用している者です。
BZN-400(新しい方)のカタログを見ていると、「名称入力検索」なる
機能が見受けられました。
恐らくある特定の施設(スキー場など)を検索するのに
「施設名をテキスト入力して検索する機能」なのでは?と
想像しているのですが、そのような認識でよろしいので
しょうか?>BZN-400をお持ちの方々
・・・というのも
BZN-200では、同様のニーズに応えるのに
「ジャンル検索」という機能を使うしかなかったの
ですが、この機能がひどいんです。
ある施設を検索をするのにまずは所在している都市名を
指定しないといけなかったからです。
(実際の手順は以下のようになっていました。)
1.地点検索
2.ジャンル
3.地域指定
4.県名指定
5.都市の指定
6.ジャンルの指定
7.施設名の選択 ←ここでやっと施設名が選択できる。
地域を選択する前に手っ取り早く
施設名をテキスト入力して検索
したいのですが・・・
これが非常に面倒なので、BZN-400はどうなのか
非常に気になっています。
(6月に400への修正パッチが出る予定とのことですので・・・)
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:6358638
0点

手順は以下のとおりです。
1.地点検索
2.名称検索
3.入力画面は・・
あ|か|さ
−−−−−
た|な|は
−−−−−
ま|や|ら
−−−−−
゙゚小|わをん|、。ー
−−−−−
|クリア|決定
携帯の入力のように、「あ」を続けて押していくと「あ」「い」「う」・・のようになります。
試しに入れてみてほしい名称があったら入れてみますが・・
感想としては、どこかの公園とかを入れると、その公園の駐車場、トイレなどいろいろ出てくる
ので、絞込みが面倒かな・・あまり得意ではなさそう。電話番号検索の方が楽です。
「せぶんいれぶん」なんて入れたら、2240ページ・・
書込番号:6359426
0点

施設名の名称検索それでも便利です。
BZN-200のジャンル検索は、かなりテクニックが必要でした。
たとえば、ほんの一例ですが、資料館と博物館の違い等は、作成する人の感覚でカテゴリ分けがされていたりして、検索が大変でした。
しかし今のBZN-400 のジャンル検索さらに使いにくくなっています。
例えばガソリンスタンドで検索しようとすると、出光だのモービルだの会社別に検索をする必要があります。
カーナビでGSを探すときって、緊急性が高い時が多いと思います。
何考えてプログラム作っているのか。
書込番号:6359819
0点

みなさま、ありがとうございました。
とりあえずは検索できそうですね。
でも相変わらずこの辺の作りは
あまり期待できそうに無いのか・・・。笑
BZN-400仕様に変更するSDカードも約2万円とのことですし、
購入は見送りですねー。
ちなみに現在、BZN-200に市販の4GのSDカードで
利用しているのですが、どうもBZN-400にバージョンアップ
する場合は、この市販4GのSDカードを利用できないようですね。
バージョンアップ用の2GのSDカードでしかBZN-400仕様で動作しないとのことです。(HPに記載されています)
この辺りでも購入する気が失せています。悲
書込番号:6417568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/23 22:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/18 6:54:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/22 9:41:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/14 16:36:54 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/06 7:48:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/11 13:59:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/26 23:41:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/26 16:56:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/27 12:07:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/16 16:54:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





