『防水キットつけてバイクで走ってきました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

迷WAN BZN-400ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

『防水キットつけてバイクで走ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「迷WAN BZN-400」のクチコミ掲示板に
迷WAN BZN-400を新規書き込み迷WAN BZN-400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

防水キットつけてバイクで走ってきました

2007/06/07 22:21(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400

スレ主 kunichansさん
クチコミ投稿数:4件

オプションの防水キットを自分で取り付け、往復60kmほど試験走行してきました。過去ログにあるように高速道路の下はやはり誤認識していました(一般道優先を選択したにも拘わらずです)。また目的地周辺でナビを打ち切られてしまうのも既出どおりでした。
 しかしながらナビ性能はこの価格ながら良いと思ったのが素直な感想です。車のDVDナビを100点とすると80点ぐらいかな。途中リルート検索したままの画面で止まってしまうトラブルがありましたが、路肩に止めて再起動すればOKでした。ちなみにその画面でも不具合箇所の後ろの地図でのナビと音声は正常に動作してました。
 今後防水キットをつける方は、自作で遮光板を防水キット側につけることを強くお勧めします。
   バイクはDS1100C、音声は有線、電源はバッテリからでした。苦労したのは配線かな・・・

書込番号:6413597

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
操作について 2 2010/01/23 22:24:46
BZN-400 2 2009/04/18 6:54:08
BZN-252が・・・ 0 2009/01/22 9:41:59
BZN-203が生産中止 3 2008/11/14 16:36:54
バージョンアップについて 1 2008/10/06 7:48:26
やっと発売 0 2008/08/11 13:59:41
350と400では・・ 5 2008/07/26 23:41:26
バージョンアップ遅延 0 2008/05/26 16:56:27
BZN-208 GPSパワーアンテナ 2 2008/05/27 12:07:40
バージョンアップするまえに 2 2008/05/16 16:54:09

「ブロードゾーン > 迷WAN BZN-400」のクチコミを見る(全 458件)

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-400
ブロードゾーン

迷WAN BZN-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月

迷WAN BZN-400をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング