迷WAN Value BZN-350



カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350
「バイクde迷wan BZN-350bike Value」が入荷し、バイクに取り付けしました。
ナビ自体を自分の車・バイクにつけた事がないのであまり参考になるかどうかは分かりませんが、簡単にインプレッションを。
キットに付属のバイクハンドル用ステーで装着しました。
が、私のバイク(トライアンフ ボンネビルT100)はブリッジの間はカバーがついているのでステーを真ん中には取り付けられません。苦肉の策で左側の斜めの部分に取り付けましたが、そうすると付属のステーの自由度が低いため画面がきれいに正対してくれません。
晴天下で走りながら画面を見ましたが、正対していないという事もあってか(怪我の功名?)画面の反射は少なくそこそこ見えました。
音声は最大ボリュームにしていたら60km以下であれば何とか聞こえました。(フルフェイスのヘルメット着用)バイクがネイキッドというせいもあるかもしれませんがそれ以上のスピードでは無理でした。
GPSの感度は全く問題なく、経路案内を外れた後のりルートも今まで他人の車で経験したスピードよりはずっと速く感じました。
ちなみに、電源はバッテリーからひいております。
今のところ不満点としてはハンドル用ステーですので、もっと自由度の高いサインハウス製の物に替えようかと考えましたが、どうやらBZN-350はまだ未対応らしく販売台数が伸びれば作成を考えてくれるようです。
バイクde迷wanは、ウーフーさんの書いておられる以外に車用のステーとシガーソケット用の電源コードも付属しているので(もともと)、車と共用するにはお得な感じでした。
ステー以外は動作も軽く、反応も早いので快適に使えて満足しています。
後は、このナビに限らず経由地で道を決めるナビゲーションではなく、経由道路を決めて道筋を決めていってくれるナビゲーションがあればバイク乗りにとっては便利なのにと思いますが、私だけでしょうかね。
今のところはこんな感じです。
書込番号:7901345
0点

ちなみに「バイクde迷wan BZN-350bike Value」はどちらで購入されて
価格はいくらでした?
書込番号:7907067
0点

600cc→250ccさん
購入はいつも面倒を見てもらってるバイク屋で、
車検のついでに購入と取り付けをしてもらいました。
そのため、価格に関しては通販などで出ている値段(5万以下)
と比較しても高い値段ですので敢えて出しませんでした。
付き合いもあるので値段に関しては少々高めでもそこに任しています。
参考にならなくてすみません。
書込番号:7908587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロードゾーン > 迷WAN Value BZN-350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/06/19 14:22:21 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/02 21:55:56 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/21 22:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/14 22:56:53 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/29 21:25:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/24 11:25:04 |
![]() ![]() |
21 | 2009/09/26 12:49:23 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/10 1:35:10 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/06 14:32:55 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/29 17:47:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





