




カーナビ購入を考えて悩んでます。アルパインについてのことじゃないんですがどなたか教えてください。以前はトヨタ純正のカーナビ付きに乗ってました。車を買い換えたんで他社製品を考えているんですが、TVやナビの音声案内と車載のラジオやCD(チェンジャー付き)はどんな風に音が出るんですか?車の都合で1DINタイプにしたいんですが、ナビ(TV)の音声をFMで飛ばして車載FMラジオで受信するには同時にラジオ一体型のCDやカセットは聞けないってことですか?いまのカーステ環境を変えずに車内SPで同時利用する方法ってありますか?どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:170984
0点


2001/05/20 11:42(1年以上前)
KANちゃんさん、こんにちは。
>> TVやナビの音声案内と車載のラジオやCD(チェンジャー付き)はどんな風に音が出るんですか?
メーカーにもよると思いますが、一般的には次のいづれかで出します。
(1) 専用の外付けスピーカを接続する
(2) ナビのモニタから (1DIN一体型に多い)
(3) RCA出力端子からカーオーディオのAUX INに接続する
>> 1DINタイプにしたいんですが
ということは、これですかね。
(2) ナビのモニタから (1DIN一体型に多い)
>> ナビ(TV)の音声をFMで飛ばして車載FMラジオで受信するには同時にラジオ一体型のCDやカセットは聞けないってことですか?
そういうことです。ていうか同時に出ても、複数の音は聞けませんよね。((^_^;
>> いまのカーステ環境を変えずに車内SPで同時利用する方法ってありますか?
1DINタイプってのが液晶モニタ付きモデルかどうかで、ずいぶんと回答が変わってくると思います。
今のクルマの環境を書いていただければ、もう少し具体的なレスが出来ると思いますが....
書込番号:171256
0点


2001/05/21 07:11(1年以上前)
オーディを含めてすべてのシステムを同一メーカーで揃えると、純正のような感じで音声関係を構築できると思います。
パナソニックなら、ナビ画面を出しながら音楽CDやラジオを再生していても、案内時に音声割り込み制御をしてくれます(ナビミュート)。
テレビ放送を見ていても交差点拡大図などが表示されます(AVリンク)。
メーカーによって違いがあると思いますので、確認して下さい。
書込番号:171927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > NV8-N099」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/04/14 3:59:13 |
![]() ![]() |
2 | 2001/06/04 2:32:38 |
![]() ![]() |
2 | 2001/06/29 22:53:33 |
![]() ![]() |
4 | 2001/06/29 22:41:29 |
![]() ![]() |
0 | 2001/05/21 23:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2001/05/20 18:54:37 |
![]() ![]() |
2 | 2001/05/21 7:11:23 |
![]() ![]() |
1 | 2001/05/17 0:00:30 |
![]() ![]() |
18 | 2001/05/22 16:07:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
