カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS
初ナビ検討中の初心者です。
アクティブルートサーチなどで新ルートが提示されたとき
新・旧のルート選択は、やはりリモコンで行うのですか?
走行中にリモコンの操作は行わない方が良いのですよね。
書込番号:1219147
0点
2003/01/15 21:41(1年以上前)
ちょろちょろQさん今晩は。
新ルートが提示されたときそのままにしておけば新ルートに、戻るボタンを押せば旧ルート(元々設定してあったルート)になります。
走行中であっても必要最低限の操作はいたしかたないのでは。
書込番号:1219432
0点
KT2さん教えてください。
新ルートに変わった後、戻るボタンを押せば旧ルートに変わりますか?
なんせ、すぐに新ルートに変わるような気がしまして、運転中ですしね。
それに新ルート見つけても音声案内なかったですよね。
書込番号:1219585
0点
2003/01/15 23:36(1年以上前)
KT2さん、早速のご回答ありがとうございました。
新ルートがデフォルトなのですね。
そのまま旧ルートの道を走ると、新ルートから外れるため、再度リルートが
行われるという理解でよろしいのですよね。この場合のリルートでは
最初の旧ルートと同じ道を設定するとは限らないと。
書込番号:1219902
0点
2003/01/16 00:34(1年以上前)
あるまじろうさん今晩は。
画面が新ルートに変わった後では戻りません(新ルートで案内を始めた後)。新ルートの提示中に戻るボタンを押さなければなりません。音声案内についてはあったような、なっかたような。今度気をつけて走ってみます。でもほとんど無意識に走っていてもリルートがかかると気がつきますし、私的には充分戻るボタンを押す余裕があります。
ちょろちょろQさんへ。
説明不足ですみません。画面が新ルートの案内に変わってしまった後では旧ルートをそのまま走ると再リルートがかかります。したがって新ルートが提示されている間に(画面が新ルートに変わらないうちに)戻るボタンを押せば旧ルートをそのまま走ります。リルートはかかりません。
貴殿のおっしゃる「新ルートがデフォルト」と言う意味を、画面が新ルートに変わってしまった後(新ルートで案内をはじめた後)とすれば貴殿のおっしゃるとおりです。
書込番号:1220150
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > NV7-N099SS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2007/12/16 11:09:05 | |
| 4 | 2005/02/17 13:10:10 | |
| 2 | 2004/12/25 14:15:04 | |
| 2 | 2004/11/28 3:40:04 | |
| 6 | 2004/11/30 21:59:08 | |
| 2 | 2006/11/01 3:09:38 | |
| 1 | 2004/10/15 1:56:08 | |
| 2 | 2004/09/11 19:14:26 | |
| 2 | 2004/07/26 13:43:13 | |
| 4 | 2004/06/19 12:49:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






