


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


はじめまして、こちらの板を参考にしてN099SSを購入した者です。
週末に自分で取り付ける予定で、今は配線図や取付説明書とにらめっこ状態です。そこで気になる事がありました。
GPSアンテナとビーコンアンテナを近くに設置すると互いに干渉して、受信状況に影響する様な事が取付説明書に書いてありました。私の設置予定では、
モニターの裏(ダッシュボード中央)に鉄板を敷いた上に、並べて置こうかと思っていたで...
実際、近くに設置している方、もしくは置いた事がある方、電波の干渉があるかどうか?を、取付け前に知りたいのでお手数ですがお教え願います。
書込番号:976227
0点


2002/10/01 16:48(1年以上前)
うちは最初ダッシュボードの中央に5cmぐらいの間隔でつけてましたけど
特に干渉とかは無かったです。その後助手席側のAピラー付近に場所を
移しGPSはダッシュボードの内部に取り付けました。GPSは微妙に感度が
落ちましたが今のところ問題なく動作しています。ビーコンアンテナは
ダッシュボード内部だとまったく受信できなかったのでGPSの上5cmぐらい
のダッシュボードに取り付けています。参考になれば幸いです。
書込番号:976446
0点


2002/10/01 16:49(1年以上前)
並べて置いてますが、問題なく3ヶ月が経っております
以前使ってたケンウッドより電波の拾いはよいです。
書込番号:976448
0点



2002/10/07 09:44(1年以上前)
呂火さん、あはあはあはさん おかげさまで週末の2日間で無事取付けました。最初の土曜日の作業は取付けが3時間程でが終わり、2日目は配線隠しとテストを4時間程しました。だいたい順調だったんですが、1度パニックに陥りました。リモコンのナビ/オーディオのスイッチがオーディオ側に変わっているのに気付かずに、操作が出来ない!!と慌ててパーキング・アースの接続を一から確認してしまいました...
GPSとビーコンも並べておいておりますが、順調に受信しています。
ありがとうございました。
書込番号:987168
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > NV7-N099SS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2007/12/16 11:09:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/17 13:10:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 14:15:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 3:40:04 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/30 21:59:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/01 3:09:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/15 1:56:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 19:14:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/26 13:43:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/19 12:49:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
