『5.1CHの接続について』のクチコミ掲示板

2007年11月上旬 発売

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥288,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のオークション

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月上旬

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

『5.1CHの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」のクチコミ掲示板に
モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4を新規書き込みモービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5.1CHの接続について

2008/01/05 13:40(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

クチコミ投稿数:318件

この製品の購入を検討してるのですが判らない事があるので教えて下さい。

5.1CHにする場合、センターSPとウーハーだけ繋げば良いのでしょうか?フロントとリアは車の純正に繋がってますよね。んで、他にセンターとウーハーで良いですか?また、センターはアンプ内蔵のスピーカーじゃないとダメですか?

取付説明書をDLして見てるのですが、イマイチ判りません。

X07の掲示板では、5.1CHでは07の内蔵アンプでは音が悪いが外付けアンプだと音が良いとの書き込みがあるのを見ると5.1CH用のアンプ内蔵かな〜と思ったのですが、どうでしょうか?教えて下さい。

書込番号:7206497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/01/05 15:07(1年以上前)

機能一覧を見ると内蔵アンプは45W×4となっているので、センタースピーカーやサブウーファーを接続するには外部アンプ、もしくはアンプ内蔵タイプのものが必要です。

書込番号:7206797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2008/01/06 07:26(1年以上前)

ウイングバーさん
ありがとうございます。

やっぱりアンプが必要でしたか。
ちなみにサテライトスピーカーを付ける場合は、リアスピーカーにいってる線を繋ぐのでしょうか?リアを殺して。

また取説に3.2〜8オームまでのスピーカーを繋げるように書いてますが、4オームのスピーカーを並列に繋ぐか直列に繋いでも大丈夫なんでしょうか?フロントとリアで。

また抵抗の小さいスピーカーの方が性能がいいのでしょうか?

書込番号:7210356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/01/06 12:27(1年以上前)

まず、これは私個人の考え方(好み)であることをお断りしておきます。
音楽の場合は自分の前から音が聴こえてくるのが自然という事なので、フロントスピーカーを重視し、リアスピーカーを殺してサテライトスピーカーにすると思います。しかし5.1chの場合は音の中に自分がいる設定になるので、フロントスピーカーと同じものをリアにも使うという事が大前提だと思います。よって、最初はわざわざサテライトスピーカーを購入することはせず、とりあえずは純正スピーカーを流用して様子を見ます。サテライトスピーカーの設置を考慮するのは、何か物足りない等の問題が出てからでも遅くないと思います。
接続の仕方自体は、様子を見ながらすればよいと思います。公式はありませんから…。

インピーダンスマッチングについては4Ωのスピーカーを並列(パラレル)に接続すると2Ωになるのでマズイでしょうね。直列(シリーズ)接続だと8Ωです。この場合は4Ωと比較して単純に音量が半分になります。

抵抗の小さいスピーカーの方が高性能かといわれれば、何をもって高性能と定義するかで異なってきますがそんな事は無いと思います。


>http://www.kandashokai.co.jp/tips/impedance/impedance.htm

書込番号:7211253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
アルパイン

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月上旬

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング