『初めて買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥340,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN8802Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8802Dの価格比較
  • AVN8802Dのスペック・仕様
  • AVN8802Dのレビュー
  • AVN8802Dのクチコミ
  • AVN8802Dの画像・動画
  • AVN8802Dのピックアップリスト
  • AVN8802Dのオークション

AVN8802Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • AVN8802Dの価格比較
  • AVN8802Dのスペック・仕様
  • AVN8802Dのレビュー
  • AVN8802Dのクチコミ
  • AVN8802Dの画像・動画
  • AVN8802Dのピックアップリスト
  • AVN8802Dのオークション

『初めて買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN8802D」のクチコミ掲示板に
AVN8802Dを新規書き込みAVN8802Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めて買いました。

2003/06/01 00:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8802D

スレ主 さくらちゃん咲くさん

初めて、カーナビを付けます。今度、発売するAVN8803HDです。予約販売なので、定価の20%で、工賃とか合わせると25%引きで買いました。パイオニアさんのとかなり迷いましたが・・・。買った今でもどっちがよかたっか解りません。買ってしまってからなので仕方がないのですが・・。後付けで、ビーコンは付けた方が、良いのでしょうか?

書込番号:1628168

ナイスクチコミ!0


返信する
masudak2さん

2003/06/01 22:02(1年以上前)

ビーコンがないと渋滞の赤ラインとかが表示しないわけですから、あなたが裏道派でしたらやはり付けた方がよいと思います。結構いい値段しますが。まだ付けてないのであれば購入先に言ったほうがよいのでは。

書込番号:1631031

ナイスクチコミ!0


どーでもいいけどさん

2003/06/02 14:32(1年以上前)

>ビーコンがないと渋滞の赤ラインとかが表示しない・・・
???標準のFM-VICSでも表示していますが???(注:AVN5502Dですが)

財団法人 道路交通情報通信システムセンター(http://www.vics.or.jp)のQ&Aから
Q.電波ビーコン・光ビーコン・FM多重放送、それぞれのメディアから提供される情報の種類には、どのような違いがあるの?
A.各メディアとも、それぞれの特性に応じた使い分けを行っています。
  電波ビーコンは主に高速道路に設置され、前方200km程度の高速道路と周辺一般道の情報、
  光ビーコンは一般道に設置され、前方10〜30km程度の一般道と高速道路の情報が提供されます。
  FM多重放送は都道府県単位の広域にわたる概要的な情報が提供されます。

となっているので、情報の範囲と密度が違う部分だと思います。

※イクリプスはVICSとラジオのチューナを共用しているので、ラジオを聞いている時は(FM-NHKなどVICS情報を含んでいる局以外では)FM-VICSがつかえません。AVN5502Dを使っていますが、これは購入後に気づいた不満点です。これはAVN8803HDでも同じはずです。ラジオをほとんど使わない方なら、大きな問題ではありませんが。

書込番号:1632834

ナイスクチコミ!0


REMAさん

2003/06/02 20:17(1年以上前)

AVN8803HDと言うか、03モデルからは、ラジオ受信中もFM-VICSが受信できますよ〜。

書込番号:1633644

ナイスクチコミ!0


どーでもいいけどさん

2003/06/03 11:18(1年以上前)

>AVN8803HDと言うか、03モデルからは、ラジオ受信中もFM-VICSが受信できますよ〜。
どこからそんな情報を得られたのか(>REMAさん)はわかりませんが、メーカーサイトを見る限り・・・
AVN8803HDと言うか、03モデルからでも、ラジオ受信中も(FM-NHKなどVICS情報を含んでいる局以外では)FM-VICSが受信できませんよ〜。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/html/navi/avn8803hd/body.html
から「機能一覧」を見てください。以下の注釈が記載されています。

*2 AVNは一つのチューナでラジオやVICSを受信しているため、オーディオOFF時や選局によってはFM-VICSを受信できません。

もし出来るとすれば、メーカーサイトが間違ってるということですね。

書込番号:1635557

ナイスクチコミ!0


REMAさん

2003/06/05 00:19(1年以上前)

すみません。
私の情報が間違ってました。
ご迷惑おかけしました。

書込番号:1641111

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN8802D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タッチパネルのボタンが押せない 0 2012/02/13 17:19:07
ナビ修理 1 2008/03/03 2:06:24
これって故障? 2 2004/11/03 12:30:27
映りが悪すぎる!! 2 2003/08/16 11:20:12
DVD-R ! 1 2003/07/23 12:38:21
文字バケ 1 2003/08/05 14:42:33
しまったなーくん 7 2003/07/09 18:00:52
Pic-CLIPについて 4 2003/07/07 23:21:49
DVDレコーダーで録画→再生 2 2003/06/23 22:03:29
距離補正 5 2003/06/09 0:22:40

「イクリプス > AVN8802D」のクチコミを見る(全 353件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN8802D
イクリプス

AVN8802D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

AVN8802Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング