『AVN9903HDを取り付けたのですが…。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9903HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

AVN9903HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • AVN9903HDの価格比較
  • AVN9903HDのスペック・仕様
  • AVN9903HDのレビュー
  • AVN9903HDのクチコミ
  • AVN9903HDの画像・動画
  • AVN9903HDのピックアップリスト
  • AVN9903HDのオークション

『AVN9903HDを取り付けたのですが…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN9903HD」のクチコミ掲示板に
AVN9903HDを新規書き込みAVN9903HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVN9903HDを取り付けたのですが…。

2003/10/19 09:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 けんたん0218さん

先日、AVN9903HDを某カー用品店で取り付けました。
「オーディオON」&「エアコンON」の状態でエンジが3,000回転を超えたあたりから、『ヒューーー』というノイズが発生します。スピーカから発生していると思われるのですが、ハッキリわかりません。なお、「オーディオON」または「エアコンON」のいずれかの状態であっても、同様のノイズはやはり発生しております(←こちらは気にならない程度であるので、従前から発生していたのかどうかは不明)。
原因がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。
ちなみに、(1)AVN5510Dからの買替え、(2)スピーカ環境は5.1chに対応済み(センタスピーカのみ今回同時取付けでそれ以外は以前に対応)という状況です。

書込番号:2042433

ナイスクチコミ!0


返信する
じぇんとる れいんさん

2003/10/20 23:21(1年以上前)

こんばんは、これに、良く似た症状を、直した事があります。その時は、AVN8802Dで、5,1chの、センタースピーカーを、付けた状態で、音量を0にしているが、車を、動かせて、2〜3000回転で、オルタネーターノイズ、ヒューンと、なります。
 このノイズは、センタースピーカーから出ていました。原因は、センタースピーカーの内蔵アンプの常時電源(黄色い線)から、ノイズが入っていました。ノイズフィルターを付けると、消えました。
 ちなみに、オーディオの電源、アース、アクセサリー電源なども、調べましたが、異常なしでした。
 この時は、クラリオンの3000円ぐらいのノイズフィルターを使いました。どこのメーカーのフィルターでも、いいと思います。
 できたら、センタースピーカーの電源は、バッテリーから、ひいた方が、いいかも・・・・車は、トヨタの、エスティマ現行でした。
 ノイズなら、結構消す自信があるので、困っているなら、いつでも相談に乗りますよ。
 どうしても、消えない時も、たまにあるけど、ノイズを小さくする事は、可能だと思います。では、

書込番号:2047635

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんたん0218さん

2003/10/20 23:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
たびたびで申し訳ありませんが、また教えてください。

まず、症状ですがご指摘のとおり音量ゼロだと特に気になります。
発生源は、やはりセンタースピーカからですよね・・・
ノイズフィルターなんですが取付け時に試みました。が、ほとんど効果がありませんでした(T_T)←量販店談
ちなみにノイズフィルターは、『内蔵アンプの常時電源(黄色い線)』に配線するのですか?
教えていただいた『バッテリーから直接ひく』のは、試してみたいと思います。

また、3Dジャイロの件ですが、『学習レベルがあがれば…』というのは、同じ地点(道路)を何度か通れば改善するということなのでしょうか?

書込番号:2047761

ナイスクチコミ!0


じぇんとる れいんさん

2003/10/22 00:09(1年以上前)

こんばんは、3Dジャイロの学習レベルですが、同じ道では、なくて、簡単に言うと、車と、カーナビのジャイロの相性をある、一定の距離を走ると、少しずつカーナビが記憶して行き、ずれなどを、なくならないようにする機能で、最近のカーナビは、たいがい付いていると思うのですが、付いていなかったら、ごめんなさい。
 ノイズフィルターの件ですが、オーディオの、常時電源ではなく、センタースピーカーの付属のアンプの常時電源に、フィルターをつけると、治りました。
 チェック方法としては、一度、センタースピーカーを取り外して見てください。(配線だけでいいですよ)それから、実験してみて、ノイズが消えたなら、センタースピーカーが原因ですね。
 では、頑張ってください。

書込番号:2050867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN9903HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさらながら 2 2011/07/11 21:05:05
AVN9903HD 4 2011/03/15 19:55:49
前方向最大チルト角度 0 2006/05/17 10:38:29
センタースピーカー 1 2006/02/23 9:11:00
ツインモニターにしたい・・・・ 0 2005/12/29 10:55:17
9903HDの音声 0 2005/11/06 1:16:35
CCCDの録音について 5 2005/11/07 0:02:46
サウンドシャキット 0 2005/09/08 0:19:10
iPodをつなぎたい。 2 2005/09/02 20:38:24
トヨタVICS取り付け 1 2005/08/18 23:54:20

「イクリプス > AVN9903HD」のクチコミを見る(全 1085件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN9903HD
イクリプス

AVN9903HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

AVN9903HDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング