はじめまして、カーナビ初心者なので教えてください。新車の軽自動車を購入予定ですが、インダッシュのカーナビを取り付けようと思っています。その際、ビーコンを付けようかどうしようか迷っています。渋滞を回避してくれると聞きましたが、一般道であっても教えてくれるのでしょうか?
書込番号:1999209
0点
一般道でも大丈夫ですよ。もっとも、すべての道路にビーコン発信機が設置されているわけではありませんが。
渋滞は回避してくれますが、信頼度は50%ぐらいです。回避しないほうが早く着く場合も多々あります。
書込番号:1999295
1点
2003/10/04 18:01(1年以上前)
number0014KOさん、さっそくのご回答ありがとうございました。回避の情報が信頼度50%とは意外でした。それだったらVICSの渋滞情報を見ながら自分で回避する道を見つけて行った方が確かかも知れませんね。ビーコンを付けるのはやめておこうと思います。とても参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:2000126
0点
2003/10/04 18:41(1年以上前)
ん〜 FMーVICSの方が情報鮮度や更新は遅い(古い)
気がします 謎。しかも、電波受信はアンテナの設置状況にも
左右されますよ!過去ログを観ると30分受信しない!
なんて報告も有りましたね←FM電波受信不良と思われ。
後でもビーコンは簡単に取り付け?出来ると思うので
ある程度ナビを使い込んでから購入検討されても良いかな!
書込番号:2000213
0点
2003/10/11 21:32(1年以上前)
少し違うお話ですが・・・ディーラーに取り付けをお願いしたらカーナビの料金以外に3万円も上乗せされているのですが、取り付け費にそんなにかかるものなのでしょうか?オートバックスで聞いたところ工賃は1万5千円とのことでしたが・・・
書込番号:2019999
0点
2003/10/13 19:19(1年以上前)
「軽」としか解らないのですが、別途取付金具とかが要る車種ではないでしょうか?(だいたい\5000〜\8000)あとビーコンも\5000ぐらいプラスされていませんか?単純にナビ本体の工賃は高くて\20000だと思います。他にリアカメラとかは依頼してませんか?
書込番号:2025967
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN5503D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/11/19 21:42:10 | |
| 0 | 2005/03/15 12:08:40 | |
| 2 | 2004/06/09 13:51:36 | |
| 0 | 2004/05/19 18:44:55 | |
| 4 | 2004/05/16 22:42:05 | |
| 2 | 2004/05/14 18:01:28 | |
| 3 | 2004/05/01 18:32:30 | |
| 1 | 2004/04/22 19:24:14 | |
| 1 | 2004/04/28 18:18:57 | |
| 1 | 2004/05/23 23:32:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





