


現在、トヨタ純正の NHXT-W55V と AVN7705HD を検討中です。
保障、チェンジャーとMDを除き、私自身でカタログにて比較をしてみましたが
そんなに違いがないように思えるのですが、なにせ地方なのでカーショップに出向いても
現物を拝見できる環境ではなく、こちらへお尋ね致しました。
両製品の良し悪し、または大きな違いなどございましたら教えて頂きたいのですが
ご存知の方が居られましたらよろしくお願い致します。
書込番号:4791659
0点

製造元が同じなわけですから,仕様が似ているのは当然だと思います。むしろ
9905との比較が正しいのかもしれませんが・・・
少なくともナビゲーション機能など基本的な部分に関しては何も違いがないと思われ
ます。また,Music Jukeに登録してしまえばCDなどの連装機能は不要ですから,それ
が省かれている7705で十分であるように思われます。
書込番号:4791687
0点

jimoさん、ありがとうございます。
やはり違いがない様ですね。
Jimoさんから頂いたレスで「9905との比較が正しいのかもしれませんが・・・」
とありますが、何か違いがあるのでしょうか?
カーショップ、メーカーサイト及びこのサイトにも掲載されてないので比較しようがないのですが…
ご存知でしたら宜しくお願い致します。
書込番号:4792185
0点

失礼。8805です。ほとんどチェンジャの有無だけの違いだろうと思います。
純正とテンとの違いは,Active Wingの有無が最も大きいのでは?
書込番号:4796892
0点

Jimoさん、度々ありがとうございます。
AVN8805HD とはチェンジャーとMDの有無の違いですよね。
確かにアクティブウイングは難ありですね。
収納時は見た目も好くないし、私の車に取り付ければ水平のままですから。
それでも純正より優れた所があればこの機種に決めようと思っていたのですが。
ところで本日、純正の見積もりに行ってきました。
純正は高価ですねー (>_<)
ただアフターが3年付きを考えると…
話は変わりますが、販売員の話によりますと
「毎年の4月5月には新機種が出るから今買わずに待った方が良いと思いますよ」と言われました。
どこの市販のメーカーも同じらしいです。
ですので現在のカロナビで我慢しつつ、3ヵ月後に再検討しようかな、などと思っています。(^^)
書込番号:4797398
0点

私はActive Wingが気に入っています。非常に操作性がいいのです。ボタンの配置が
はっきりしているので,手探りでも操作できます。角度も調節できますし,これは
便利ですよ。
> 「毎年の4月5月には新機種が出るから今買わずに待った方が良いと思いますよ」と言われました。
その代わりに値引きが悪くなりますね。私はあまり値引きに関して気にしていな
かったのですが,たまたま近所のイエローハットに行ったら,山積みになっている
分だけが(イエローハットとしては)安い20万円弱だったので,購入に踏み切りました。
昨年の11月のことです。
今度の機種はどんなものですかね。Internet対応になるのか,iPod対応になるのか,
はたまた地デジ標準化か。値引きを気にしないなら,新しいものに越したことはないですね。
書込番号:4800227
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN7705HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/09 9:25:23 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/11 19:47:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/31 21:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 11:35:43 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/11 13:02:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 3:17:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 18:46:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/18 2:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 22:10:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/06 19:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
