


4月7日にモビリオスパイク納車。翌日に地元のYHで下見。はじめはMade for iPodが必須、次に5.1chへの発展性、と思っていましたので、カロのHRZ08かアゼストのMAX850に絞っていたのですが、デモ機のVGA画面の美しさにやられてしまいました。本体+金具+作業工賃で、しめて21万円ジャストでしたが、田舎ですのでこんなもんでしょう。ナビ初心者のため、付いてるだけでワクワクしてしまいます。
日曜日に約150キロのコースをドライブしましたが、自車の位置は寸分違わずという感じでしたし、音声ガイドのタイミングもぴったりだと思います。まあ、障害になりそうな高層建築物ゼロ、渋滞知らずの田舎だからかも・・とは思いますが(苦笑)
VGAの美しさもさすがで、ナビ機能については今のところ不満は感じていません。エージェントがもう少し美人なら、とは思いますけど(笑)
予算の関係でスピーカーのアップグレードがまだですので、音質についてはスピーカーの交換後に評価したいと思います。
テレビの受信状況は確かに悪そうですね。と言っても民放2局しかなく、あまり見る気にもなりませんが。
これから使い込んでいくうちに、良い所・悪い所が見つかると思いますが、またそのときにレポートなり質問なりさせていただきます。今は良い所しか見えてません。
書込番号:4987805
0点

こんにちは!!先日、モビリオスパイクの契約をしました。来月納車予定ですが、僕もこの機種の購入を検討しています。このナビをスパイクにつけるとき、アクティブウイングが邪魔になりませんか?アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5000980
0点

実は自分も、今年の一月にモビリオ スパイクが納車され、当ナビをつけました。スパイクにつけますと、アクティブウイングが邪魔になり多少画面下の部分がみにくいかもしれませんが、DVD等観賞時には、上下余りますし、自分的には全然オッケーです。ただ、ウイングが外枠等に干渉し、ウイングの動きがぎこちない時がありましたが、サポートセンターに問い合わせましたら、近くのサービス店を紹介していただき、色々親切に対応していただきました。スパイクはナビを取り付けた後、ホンダ純正のリアスピーカーをつけたら、なかなかいい音もしてくています。非常に満足度の高い機種だと思います。
書込番号:5006685
0点

アクティブウィングに関しては、私の座高が高いせいか、画面との干渉はあまり気になるレベルではありません (^^ゞ
動きもギクシャクしたところはなく、スムーズと感じています。
ところで、いまいちばん気になるのは、スパイク専用のビルトイン・サブウーファとの相性です。夏のボーナスで何とか、と密かに計画を練っています。
もし、この組み合わせで使用中の方がおられましたら、アドバイスをお願いします。
書込番号:5010429
0点

お二人ともありがとうございます。気になるレベルじゃないなら、この機種に限定して大丈夫そうですね!ちなみに車の納車は来月末です。誕生日に納車したいと思い契約したのですが、ボーナス商戦まで待てば車もナビももう少し安く買えたかなと少し後悔・・・でも誕生日が楽しみです!!
アシカのショーさんが言っているウーファーと、モビスパGOさんが着けているホンダ純正のリアスピーカーはひょっとして同一のものではないですか?
書込番号:5013754
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN7705HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/09 9:25:23 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/11 19:47:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/31 21:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 11:35:43 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/11 13:02:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 3:17:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 18:46:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/18 2:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 22:10:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/06 19:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
