


ガーミンの製品はすべてフロントガラスに装着可能と聞いていますが、フロントガラスへの装着は(法令上、問題ありとの話もありますが、とりあえずそれはおいておいて)、標準で付属しているマウントで可能なのでしょうか。それとも、オプションを購入する必要があるのでしょうか。
某大手ショップで尋ねたところ、「そもそもフロントガラスへつけるというのは聞いたことがない」とのことでしたので、詳しい方がいらっしゃったらご教授ください。
書込番号:9473472
0点

フロントガラスへの装着は保安基準により違法です。
また法令に反した書き込みは掲示板利用規約の削除対象となっております。
今一度、価格.comの利用規約、クチコミ掲示板の利用規約に目を通すことをお勧め致します。
書込番号:9473545
1点

元々は、フロントガラスにフィルムを貼ったり、遮蔽版を置いたりした車を規制するために施行された法律のようですね。
すべてがダメなわけではないですが、カーナビのようなものは、ほぼ適用されるでしょう。
ちなみに、海外ではこのような規制がないようです。
パッケージ内容のクレードルは、出来の良い吸盤が付いていて、
平らな面に固定出来るものになっています。
また、平らでない面には、平らな面を持ったシートを貼り付けて対応します。
法律に違反する以前に、「視界を妨げない」ってーのは大事だと思います。
書込番号:9474313
0点

フロントガラスへの装着は標準マウントで物理的には可能です(nuvi900と同じなら)
他の方も書かれていますが、違反になる可能性が有りますので、仮の位置決めと思った方がいいと思います。
また、落下の可能性もありますので、オススメはしません。
最近の国産車はフロントガラスが寝ている(角度が)ため、ガラスの下の方に付けるのは難しいと思います。
添付のベースをしっかりと貼り付け、ダッシュボード上部へ付ける事を強くオススメします。
沖縄県那覇市と付属しているマウントが違う場合は意味の無い返信になりますので無視して下さい。
書込番号:9595970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi205W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/08/28 21:33:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/09 16:59:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/05 22:01:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/04 23:08:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/25 0:24:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/23 10:16:49 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 19:52:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/10 22:47:39 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/03 14:51:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/16 11:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





