『そろそろ2週間』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD HDX-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

HDX-700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

『そろそろ2週間』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-700」のクチコミ掲示板に
HDX-700を新規書き込みHDX-700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ2週間

2002/11/21 23:10(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 土曜に買いますたさん

使い始めてそろそろ2週間がたちますが・・いいですよ、コレ。
すごーくプログラマプログラマしているのが気になりますが・・・
(アイコンとかもプログラマが描いたのでは??)
ま、すごく、誠意は感じます。
HP、若干UPしましたので、見てやってください。
掲示板にも書き込んでね。

書込番号:1081175

ナイスクチコミ!0


返信する
うえっとさん

2002/11/24 14:07(1年以上前)

うちのナビくんも活躍しています。
取り付けて以来、行動範囲が飛躍的に向上しました^^。
知らない道や場所、裏道にも飛び込んで行けるのがうれしい所です。
おそらく誤差も2〜3mの感じで、使用上 何の問題もないです。

その中で少しずつHDX-700の癖が見えてきました。
気になる点は、高速道路指定でルート検索をしたときの走行中、
ビーコン情報などをたよりに渋滞を避けて一般道路に下りたときです。
リルートして意地でも高速道路に戻ろうとするんです。
これは案内を中止しないと駄目なようです。
そのしつこさは、健気とかイジラシイを通り越して、石頭ですね 笑。
リルート1〜2回で高速道路の使用は諦める、とかの仕様にしてほしいです。
そこで思うのですが、一般道路仕様のルートで、急に高速道路に
乗ったらどうなるのでしょう。。高速道路ではナビの操作も危険ですので
このときの反応の方が気になります。(ボイスコントロールがあればなぁ)
機会があったらやってみたいと思います。

書込番号:1086777

ナイスクチコミ!0


kenwood頑張れさん

2002/11/25 17:47(1年以上前)

土曜日に買いますたさん
HPを拝見してきました。少しずつ学習しているようですね。
一ヶ月もすれば、思ったとおり案内してくれるのではないでしょうか。

うえっとさん
この件に関して私もうえっとさんが経験した内容と、おそらく同じことが原因する症状に困ったことがあります。
私が考えるに、高速道路などには非常に強い重み付けがされていて、
一度ルート案内で高速道路が設定されると、「高速道路>一般道」という優先関係を外すことができなくなっているのだと思います。
ARGSに従って一般道に下りたのに、今度は再び高速道路に戻れといわれるのは嫌ですね(^^;;私はDVZ-2200でビーコンは使っていないので、ARGSを使ったことがないので何ともいえませんが。もう少しグローバルな最探索をできるようにしてほしいです。

書込番号:1089154

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDX-700
ケンウッド

HDX-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDX-700をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング