



カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP


こんにちは今現在パナ(5500?)と三菱で悩んでいます。
本当はパナが良いのですが、地図に関してはずいぶん評価
が低いようでこの機種はどうなのかなと思っています。
店ではあまり良いことを言われないのですが、ユーザーさん
から見た使用感はいかがですか?
私の用途(優先順位順)
バックモニター(これがあるので楽ナビは対象外)
TV(子供の暇つぶし)
ナビ(1ヶ月に一度位、神奈川+東京(首都高使う))
といった感じです。
あと、三菱はDVD再生ができるのが良いなとも
思ってます。
書込番号:1065420
0点


2002/11/17 01:09(1年以上前)
>本当はパナが良いのですが、
私だったらパナにします。
地図情報に関してですが、他のスレッドでパナの批判を良く目にしますが、パナでも三菱でもそれぞれに正確なところと不正確なところがあると思います(事実、三菱の地図データに不満)。それを考えれば完璧な地図は存在しないと思います。
このナビの良い所は、
DVDソフトが見れる。
音声が使える。
私は、
パナ5500は音声認識機能がないという以外に、三菱に比べ不利な点は無いと思います。
DVDがどうしても必要になれば、いずれ別に購入すれば良しとします。
地図のデザインは永久に変更できない点で、ダントツで綺麗なパナの方が満足行くのではないでしょうか?三菱の地図はデザイン自体が業界一チャチですから。
書込番号:1070949
0点



2002/11/18 09:41(1年以上前)
1個人として。さんありがとうございます。
今もまだまだ悩んではいるのですが、ナビは結局どこをどれほどまで
妥協できるのかがポイントだなーとつくづく感じています。
自分のほしい機能が完全に盛り込まれている機種は少ないし、あれば
値段は高いし、でも値段相応の機能かって言うと....だし。
非常に難しい買い物です。
今のところはパナに気持ちが傾いていますが、カロから新機種でも
出ないかなと買うのを先送りにしています(^^;)
DVD再生機能はあれば良いとは思うのですが、あっても使うのかな〜
ってところですね。音声は使い始めたら便利なんでしょうね。
ゲームは全く興味ありません。
書込番号:1073857
0点


2002/11/19 23:13(1年以上前)
私はCU-V7000BV-2を使っていますが、
基本的なスペックは変わらないと思うので
書込みさせて頂きます。
お子さんがいらっしゃるというのならば、
DVD再生は大変に重宝する機能だと思います。
実際私も、二児の父親ですが今までは遠出というと、
途中で飽きてしまい、喧嘩を始めていたのですが、
最近では出発前に内緒でDVDをレンタルしておき
雲行きが怪しくなってきたら再生を始めます。
すると、今までの騒ぎが嘘のように収まります。
ナビの性能は他と比較したことがないので、
よく判りませんが、今までに不満を感じたことは
有りません。
価格の割には、充実した内容だと思います。
以上、少しでも参考になれば...。
書込番号:1077129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-V7000RVP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/02 9:19:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/08 19:49:00 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/13 3:40:08 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/09 4:36:34 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 6:37:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/02 0:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/05 22:30:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/09 19:44:03 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/13 20:19:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/10 20:02:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
