



カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000MD
はじめまして、新参者です。
使い始めて半年のレポートをします。
ご購入検討中の方の参考になればと思いまして・・
ちなみに車はレガシーで、携帯接続・ETC接続・ビーコン接続のフル装備です。
ナビとしては最高水準と思われます。
この機械はナビに特化してますね。
当たり前ですが、ナビはナビ機能が全てではないでしょうか?
タッチパネルではありませんが、かえって良いと思っています。
僕のドライビングポジションはヤンキーに近いので(笑い)タッチパネルだと手が届きません。リモコンの配置を暗記した今となっては右手はハンドル、左手はリモコンでゴリゴリ操作しています。
まぁ、テレビ切り替えは面倒ですけどね。
言うまでもありませんが、ナビ機能は各メーカーでも上位だと思います。パナはスケール変更・スクロールが遅いと思います。
検索は早くて便利ですが、周辺検索が意外にショボイ気もしています。
他のナビ機能には大変満足しております。
リルート・高速出入り口案内も満足しています。
次に、いわゆるエンタメ系は・・・DSP等無しのため音質調整他できません!しかし、4倍速録音HDDからの音質は良いと思っています。
スピーカー変えたからなのかは不明。ちなみに、パイオニアよりは確実に良いです(かなり無理してZH900MD買った友人のを参考)。
ちなみに、僕はウーハー積んでますので低音はそこそこです。
さらに、DVD−R/RW等は見れないと謳っていますが、見れました。
2画面等にもできませんが、あまり使わないと割り切っていますので気になりません。ちなみに、ゲームついていますがやりませんねぇ
そして、最大の売り?である音声認識ですが・・・
驚くほど正確だと思っています、僕の声を覚えたのか?90%の確立で認識します。これは便利です。安全運転にもつながるような・・・
モニターの見易さは助手席からは評判が良いです。
デザインはシンプルで良いと思ってきました。赤いイルミも夜はまぁまぁです。
そして特筆すべきは携帯接続です。この機械は携帯とつなげてやっと本領発揮の気が・・・
なにかナビは情報端末化していくんでしょうね
乱文・乱筆で申し訳ありませんが、これが半年使った感想です。
細かいところは文章化するのが難しいので今回は書きませんが、僕のわかる範囲でお答えできるかと思います。
最後に僕は228000円で手にいれましたが、価格の下がっている今は本当にお買い得だと思います。
ETC接続はまだしも携帯接続は本当にお勧めです。
早くバージョンアップロム出てほしいです。あっ、このバージョンアップも非常に便利だと思います、ロム入れて終わりですし。
HDD部外すとか良くわかりませんので
書込番号:4150411
0点

>flee さん
私も同じ意見です。この機種、携帯繋いでなんぼという感じですね。
携帯との連携が大変充実しています。それとナビ機能です。
今日、コジマの箕面店に行きましたが、そこの駐車場はくるくると4階まで螺旋を上がるのですが、素晴らしい精度で螺旋をトレースしてくれました。外の近くにローソンが見えるのですがそれがくるくると回って気持ち悪いくらいでした。マップマッチングが強すぎるため外の道路へマッチングしますが、降りるときはまたくるくると元の場所へ戻りきっちりとメイン道路の出口まで追随しました。その道路は分離帯はないのですが右折できないため(案内では右折指示)左折して帰りましたがすぐリルートしてくれ何事もなかったかのような案内画面になりました。
いろいろ問題のある三菱グループですが三菱電機はまともなのかなと思いたいですね。
応援したいですね。
書込番号:4151591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-H9000MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/12/29 22:02:27 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/16 20:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/06 1:05:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/10 16:36:19 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/22 15:34:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/25 8:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/27 11:05:23 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/28 18:12:27 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/01 15:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/13 13:15:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
