『アンテナ線のつなぎについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

『アンテナ線のつなぎについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナ線のつなぎについて

2003/07/31 23:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 ストラダ男さん

ついに ストラーダを購入しました。パルウス]と一緒に。
にやにやして芋焼酎を片手に配線接続確認をしていてふと思った事があります
ストラーダのアンテナ入力は4本、うち一本がFM-VICSです。
パルウス]のアンテナ出力はアンテナ4本とFM-VICS1本です。
ストラーダのFM-VICS入力にはパルウスのアンテナ線それともFM-VICS線
どちらをつなげば良いのでしょうか?
たしかストラーダはテレビ受信中はFM-VICSを受信しないとか・・・。
付属のアンテナは4本でFM-VICSもカバーしているみたいなので
パルウスの場合ではどちらを繋いでも関係ないのでしょうか??
助言のほど、宜しくお願い致します。

書込番号:1815811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2003/08/01 01:27(1年以上前)

VICSが不要であれば4本とも接続。
必要であれば1本余らす。
(どれを余らしても差は小さい。TV線でもVICS受信するが弱い。)

書込番号:1816145

ナイスクチコミ!0


CCXさん

2003/08/01 15:11(1年以上前)

僕も同じ組み合わせで購入しました。
僕はTV用の4本のうちの一本を余らせてVICS用のプラグを本体背面のVICS用の端子につなぎました。
VICSの動作は特に問題ないと思います(東京都内)。
TVの映りについては外部アンテナとかと比較したこと無いのでわからないですがカーナビ用としてはこんなものかなって感じです。

書込番号:1817405

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストラダ男さん

2003/08/01 23:19(1年以上前)

めかずきさん、CCXさん 助言有り難う御座います。
大変参考になりました。
明日、朝から取り付け配線にチャレンジします。楽しみです。
時間があればVICS線とアンテナ線とで比較してみます。

書込番号:1818444

ナイスクチコミ!0


kosuke-iさん

2003/11/18 11:13(1年以上前)

私もストラーダとパルウス]の組み合わせを考えているのですが、
アンテナ(FM−VICS、TV)のつなぎ合わせはどれがベストでしたでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:2138063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る