





どなたか、教えてください。エスティマに関しての質問は以前もあったようですが、再確認の意味も含めて、お願いします。
エスティマのインパネ上部の出っ張りへの干渉は、角度調整で可能
とのことでしたが、現行(MC後)でも大丈夫でしょうか?
また、現在あるパイン9827Jを使用していますが、ナビとの接続はAi−RCAコードで対応できるのでしょうか。
後先考えないでオーディオを購入しましたので、インダッシュ泣かせの
インパネに泣かされています。大手販売店では無理といわれることが多く・・・トホホ状態でです。
良きアドバイスをお願いします。
書込番号:2550093
0点


2004/03/05 23:39(1年以上前)
現行エスティマ(MC前)に付けてます。
インパネはMC後でも変わらないと思います
普通に?取付すると角度調整5段階の4までしか倒れないと思います
ので取付ブラケットのネジ穴を一つづらして本体が少し出っ張る様に取り付けました。
結果としては画面を一番倒れる位置(5段階の5の位置)ですと見づらいので結局4番目で使ってます。
書込番号:2550216
0点

9827JはAUXタイプしてますので変換コード使えば接続可能ですよ。
書込番号:2550485
0点



2004/03/06 05:35(1年以上前)
情報ありがとうございました。
250Dにします。自分で取り付けようと考えていますので、今後も、
色々教えてくださいませ。
書込番号:2550940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/17 8:17:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/10 23:00:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 13:57:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 20:41:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/17 0:40:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 9:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/01 1:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 8:41:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 22:35:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
