『カルディナへの取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥115,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD KX-GT50Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT50Zの価格比較
  • KX-GT50Zのスペック・仕様
  • KX-GT50Zのレビュー
  • KX-GT50Zのクチコミ
  • KX-GT50Zの画像・動画
  • KX-GT50Zのピックアップリスト
  • KX-GT50Zのオークション

KX-GT50Zパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月19日

  • KX-GT50Zの価格比較
  • KX-GT50Zのスペック・仕様
  • KX-GT50Zのレビュー
  • KX-GT50Zのクチコミ
  • KX-GT50Zの画像・動画
  • KX-GT50Zのピックアップリスト
  • KX-GT50Zのオークション


「KX-GT50Z」のクチコミ掲示板に
KX-GT50Zを新規書き込みKX-GT50Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カルディナへの取り付け

2001/11/16 16:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 カル夫さん

初めてカーナビ(GT50Z)を購入しようと思っています。現行型のカルディナなんですが、ダッシュボードが曲面ばかりなんです。ダッシュボードに取り付けるのは不可なのでしょうか?(助手席はエアバッグ有り)
この場合アームスタンドで取り付けるしかないのでしょうか?また、アームスタンドは純正オプション品しか無い物なのですか?ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:377933

ナイスクチコミ!0


返信する
consommeさん

2001/11/16 19:03(1年以上前)

GT50Zの取り付けスタンドは数種類あります。詳しくはこちらを見てください。
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/navi/gt50/tori.html
アームスタンドでもあまり助手席側に本体あると、エアバックが開いたときに支障が
あるかもしれません。お奨めは1DINタイプの3種類です。(ハザードボタンが押しにく
くなりますが)ただ、オーディオスペースに空きがなければ無理です。ちなみに1DIN
サイズのオーディオが2DINの上段にある場合は下段に移動可能です。
あと、普通のタイプのスタンドでも、時計の前のふたにサイズが合えば、貼り付けら
れるかもしれません。サイズを確認してみてはどうでしょうか。ある程度の曲面なら
貼り付きそうです。(表面がディンプルのタイプや、マルチインフォメーションディス
プレイ付の車は無理かも。)

書込番号:378040

ナイスクチコミ!0


スーパーホワイトさん

2001/11/17 15:31(1年以上前)

私も現行カルディナにGT-30Zを取付けるのに苦労しました。
今は、センターコンソール一番上のBOXのふたを開けた中に、
ダッシュボードスタンドのGNS02で取付けています。
GNS06だとナビをはずしたときにふたがピッタリ閉まりません。
スタンドをBOXの一番前ギリギリの真ん中より右にずらして取付けるとナビの付け外しが楽ですよ。
ただ、下が起毛したようになっているので両面テープ+ビス止めもしました。
BOXの後ろに穴をあけて配線も全部そこを通したので、
ナビをはずしたときは何も付いていない時と同じ状態ですっきりしています。
BOXは手前に引き抜けばはずれます。
遠出する時だけナビを付けているのでこれで満足しています。
ご参考になれば幸いです。
それからアームスタンドはホームセンターやカーショップでも売ってますよ。
4千円前後だったと思います。

書込番号:379286

ナイスクチコミ!0


スレ主 カル夫さん

2001/11/19 13:49(1年以上前)

consommeさん、スーパーホワイトさん、早速の回答ありがとうございます。
時計の前は考えたのですが、ディンプルになっているんですよねー。
それとマルチインフォメーションディスプレイも付いているんです。
となると、アームスタンドでの取り付けになりそうですね。
アームスタンドだと、振動による揺れで見づらい、なんて話も聞いたことあるのですがこの辺の情報もお持ちですか?

書込番号:382663

ナイスクチコミ!0


パンダマン1号さん

2001/11/20 01:12(1年以上前)

以前にカルディナ(現行)に乗っていました。私はナビを付ける時にマルチインフォメーションディスプレイを外して下のランクに付いている物いれタイプのものを購入して付けてその蓋の部分にスタンドをネジ止めしていましたよ。これでばっちり見やすい高さにもなっていたので最高でした。でもカルディナ君は事故ってさよならしてしまいましたけど・・・。今はレガシー君に乗っていてナビは検討中です。

書込番号:383633

ナイスクチコミ!0


スーパーホワイトさん

2001/11/20 10:26(1年以上前)

ここの過去ログにもありますが、エアコンルーバーに取り付ける汎用のスタンドもあるようですよ。
強度的にどうかなー?という所もありますが。

書込番号:383973

ナイスクチコミ!0


スレ主 カル夫さん

2001/11/20 16:52(1年以上前)

パンダマン1号さん、ありがとうございます。たしかにあそこに付くのがベストでしょうね。
でもマルチインフォも結構気に入ってるんですよー。
スーパーホワイトさん、ありがとうございます。エアコンルーバーに付けられればサイコーです。
近々カーショップに行って色々見てみます。
皆さん色々ありがとうございました。

書込番号:384420

ナイスクチコミ!0


スレ主 カル夫さん

2001/12/03 15:57(1年以上前)

先日、GT50Zを59800円で安売りしていたので、思わず飛びつきました。
そしてそれには、GS-06のオンダッシュ取り付けKITも付いていたので、
ダメ元でマルチインフォディスプレイの上(デインプル面)に張り付けてみました。
結果今の所OK、問題なしです。案ずるより産むが易しですねー。
GPS,VICSのアンテナもダッシュボードの片隅で全く問題なし。
サーチがやや遅いな、くらいで機能的にも大満足です。
次の休日には、長すぎる各ケーブル類をカットし、整理したいと思っています。
皆さん色々ありがとうございました。

書込番号:405298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > KX-GT50Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ナビソフト購入で 0 2003/08/18 0:56:52
自立航法ユニットの性能について 4 2002/08/20 10:23:40
新型CR-Vに 7 2002/06/19 0:28:15
教えてください。 22 2002/08/15 21:48:28
VICS外部アンテナのはずし方 0 2002/05/06 14:53:39
VICS情報 2 2002/05/04 8:59:25
ACアダプタ プラグ取り替えたものの・・・ 8 2002/04/09 4:56:49
FMロッドアンテナは必要? 0 2002/03/22 23:37:51
GPSアンテナのシート 2 2002/03/24 19:54:28
ダイバーシティー 0 2002/03/16 21:56:59

「パナソニック > KX-GT50Z」のクチコミを見る(全 506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KX-GT50Z
パナソニック

KX-GT50Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月19日

KX-GT50Zをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング