『教えて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

『教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて

2004/02/12 21:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 M781230さん

バージョンアップをSDからHDDに書き込む時、大体何分位皆さんは掛かりましたか?

書込番号:2461068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1445件

2004/02/12 21:49(1年以上前)

はじめましてM781230さん。
私の場合は約30秒位でした。
以外に速いです。

書込番号:2461136

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/02/13 20:46(1年以上前)

どのバージョンアップでしょうか?

書込番号:2464843

ナイスクチコミ!0


スレ主 M781230さん

2004/02/14 23:35(1年以上前)

すいません。MP3のです。ついでにSDからMP3のバージョンアップデータをHDDに落とす場合は、システムのSDからHDDにデータを落とす。で良いですよね。その先はランドマークの更新で良いのですか?どの項目を実行しようとしても、データがありませんと表示されてしまいます。

書込番号:2470087

ナイスクチコミ!0


たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2004/02/15 00:10(1年以上前)

ソフトのバージョンアップは、ナビにSDメモリをセットしてエンジンをかける(ナビの電源ON)すれば、ナビの方から"バージョンアップしますか?"って聞いてきいますよ!
ファイル名とサイズは正しいですか? 確認してみてください。

書込番号:2470286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/02/15 00:59(1年以上前)

後でのやり方はメニュー画面の『設定』−『HDD・SD』−『HDDにデータを保存』で色々と項目が出て来ますので該当する物をクリック?すれば
OKです。
説明書P132〜147を一通り目を通して見て下さい。

たなぴさんのご意見もそうですが、データがありませんと
表示されるのはSDにMP3データが入っていないのでは?

一応、説明書でもありますが、ナビの方でSDを初期化(フォーマット)してからもう一度PCからSDに落してみたら如何でしょうか?
PCではSDをフォーマットしないで下さい。

書込番号:2470542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2004/02/15 11:44(1年以上前)

たなぴさんがおっしゃってるように、
正しくSDにソフトのバージョンアップが入っていれば、
エンジンをかけた時点でバージョンアップを訊ねてきます。

しなちくさんのおっしゃるような設定メニューからは、
バージョンアップはできないと思います。
(違っていたらごめんなさい。)

M781230さんの書き込みを見ると、
すでにバージョンアップは済んでいるように思うのですが。
メニュー画面の「情報」に「ミュージックタンク」が出てくれば
バージョンアップは済んでいます。
確認してみてはどうですか。

もし、バージョンアップができていないのに、
エンジン始動時にバージョンアップを訊いてこないとすれば、
たなびさんがおっしゃるように、ファイル名とサイズが正しいかどうか、
あるいは、しなちくさんのおっしゃるようにSDのフォーマットのことが
関係してくると思います。

書込番号:2471871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/02/15 17:57(1年以上前)

バージョンアップは後からでは出来ませんでした。
起動時に『しない』を選択すると、『本体の電源を切って・・・』と表示されて動きませんでした。
ガセネタを書きまして申し訳ないです。

書込番号:2473273

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/02/15 19:12(1年以上前)

エンジン始動前にカードをセット、30秒くらい、あっという間でした。ランドマーク更新時間に比べると、ちょっとびっくりします。

書込番号:2473523

ナイスクチコミ!0


スレ主 M781230さん

2004/02/15 20:13(1年以上前)

エンジン始動前にカードをセットしてみました。そしたらバージョンアップ出来ました。皆様ありがとうございました。MP3にはどのソフトを使おうかな〜♪

書込番号:2473742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000WD
パナソニック

CN-HD9000WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000WDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング