自立航法ユニットの購入を考えています。
現在使用している方がいましたら教えてください。
これをつけると、停車中でも車の向きは表示されるのでしょうか?
必要な配線は、電源、アース、車速の3ケ所でしょうか?
よろしくお願いします。
使用前、使用後の感想なども教えていただけたらうれしいです。。
書込番号:2154341
0点
2003/11/23 18:55(1年以上前)
私はウィングロードで自立航行付で使ってます。
P02D本体と一緒に買ってしまったので付けてない
状態がほとんどないので比較が難しいのですが
性能には満足してます。
停車中でも自車の向きは表示されます。停車中に
エンジンを切って、ナビが立ち上がらない内に
動いてしまうと誤った向きになったりしますが
許せる範囲だと思います。
配線は、その3本の他にピーコンアンテナ用が
付きますが、専用コネクタだし特に問題はない
でしょう。
使用する時の注意(私は失敗しました)ですが
ユーザー設定で走行軌跡を「表示しない」に
しておく事をお勧めします。せっかく正確な
位置を計算できても表示が遅れて??という
風になることがあるからです。
書込番号:2155471
0点
2003/11/24 22:02(1年以上前)
親切に教えていただきありがとうございます。
おかげさまで気になる点は解決したので、あとは買うだけです。
オークションでの購入を考えていたのですが、以外に出品が少ないようで。。。
あと走行軌跡に限らず、不要なものは表示させないほうが良いのかなー等と違うことを考えてしまいました。
書込番号:2160057
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/05/30 22:29:56 | |
| 4 | 2011/01/03 18:33:29 | |
| 2 | 2010/03/01 8:06:25 | |
| 2 | 2010/05/14 4:10:00 | |
| 3 | 2009/07/06 15:32:16 | |
| 1 | 2008/10/18 20:29:16 | |
| 2 | 2007/12/07 23:51:58 | |
| 1 | 2007/10/18 15:16:29 | |
| 2 | 2007/09/05 23:09:43 | |
| 2 | 2007/05/11 8:16:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






