『ソフトの違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥138,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-P02Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション

CN-P02Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月10日

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション


「CN-P02D」のクチコミ掲示板に
CN-P02Dを新規書き込みCN-P02Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ソフトの違い

2004/07/29 17:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 一発!さん

CA-DVL1414D(2003年度版)とCA-DVL1314D(2002年度版)の違いは、なんですか。くわしくお願い致します。

書込番号:3084812

ナイスクチコミ!0


返信する
q12234さん

2004/08/01 19:43(1年以上前)

古いということでしょうね。
今日購入したのですが、本体が2004製で
地図は2003年製でした。

書込番号:3096555

ナイスクチコミ!0


q12234さん

2004/08/01 19:46(1年以上前)

このカーナビのDvdですが、バックアップ目的で
DVD-Rにコピーすると、容量オーバーでコピーできない
と表示されます。

北海道とか九州/沖縄といった、車ではいかない地域
のファイル(どれ?教えて)をコピーしないで、使う
ことができるDVD-Rって 作成できますか? やはり
実際に利用するDVDはバックアップ(合法)したもの
を利用したいです。

書込番号:3096566

ナイスクチコミ!0


あたたのたあさん

2004/08/02 17:03(1年以上前)

●2003年度版の道路情報。
●2004年2月までの市町村合併に対応(2003年10月確定分まで)。
●一般道分岐レーンデータが全国約54,000件に増加。
●別売のアンテナ分離型ETC車載器CY-ET500Dとの接続が可能に。(DV2520のみ)
●住所ピンポイント検索数が全国約3,100万件に増加。

書込番号:3099425

ナイスクチコミ!0


q12234さん

2004/08/02 22:16(1年以上前)

後者のDVDをコンピュータで見てみたら
ファイルの日付が2003年度版なのに
2004の1月30日(ハッキリ記憶していない?)あたり
になっていました。

書込番号:3100481

ナイスクチコミ!0


buddy2さん

2004/08/04 00:34(1年以上前)

>q12234さん, DVD-Rメディアが安くなっている時代で、試しに
焼いてみたらいかがですか?私もつい先日にオートバックス購入したばかりで、DVDディスクには2003V103Aと書いてあります。とりあえず、ファイル自体を全部HDにコピーしました。映画のDVDは暗号化されるが、データのバックアップだけでちゃんと動くDVD-Rを作れるのでしょうかね?少し心配になってきた。

書込番号:3104795

ナイスクチコミ!0


q12234さん

2004/08/04 06:42(1年以上前)

焼いてみました。サイズの関係で1〜6まで焼きました。
ところが。不正なディスクと表示され作動しません。
ひょっとしたら、ファイルの組み合わせ(最初に読み込む
インデックスファイルが009or010?かも)で作動するように
なるかも知れません。DVD-RWでやっています。
誰か成功したら教えて!!

書込番号:3105313

ナイスクチコミ!0


sipanさん

2004/08/07 09:51(1年以上前)

DVD+R DLで焼けますよ!

書込番号:3115882

ナイスクチコミ!0


q12234さん

2004/08/07 22:24(1年以上前)

>DVD+R DLで焼けますよ!

焼けて認識する方法を教えてください。
成功するのはたぶん2層のDVD+Rではないですか?

書込番号:3118087

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/08/07 22:34(1年以上前)

焼けてとしても+Rを認識するかどうかは?
カーナビの地図はDVD-ROMだからね。

書込番号:3118123

ナイスクチコミ!0


q12234さん

2004/08/08 08:49(1年以上前)

よくDVD+R DLには、以下のような注意書きがあります。

>記録したDVD+R DLディスクは他のDVDプレーヤー、DVDレコーダー、
>DVDドライブで再生できない場合があります。
sipanさんは、実際にやってみて認識を確認されましたか?

書込番号:3119298

ナイスクチコミ!0


sipanさん

2004/08/12 21:40(1年以上前)

返事遅くなり申し訳ありません。
>焼けて認識する方法を教えてください。
>成功するのはたぶん2層のDVD+Rではないですか?
DL=2層式です。
方法は通常にDVDのバックアップです。
私はこの方法でバックアップしたディスクで
ナビ使用しております。

書込番号:3136742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルテレビ対応 2 2011/05/30 22:29:56
取り付けスタンド 4 2011/01/03 18:33:29
CN-P02とCN-P02Dの違いについて 2 2010/03/01 8:06:25
地図のアップデート 2 2010/05/14 4:10:00
停車中でも操作できない場合の対処 3 2009/07/06 15:32:16
自立航法ユニット CY-TBG100D 1 2008/10/18 20:29:16
画面が暗い 2 2007/12/07 23:51:58
ナビの性能 1 2007/10/18 15:16:29
vics 2 2007/09/05 23:09:43
バックカメラ 2 2007/05/11 8:16:35

「パナソニック > CN-P02D」のクチコミを見る(全 1146件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-P02D
パナソニック

CN-P02D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月10日

CN-P02Dをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る