




先日CN-P02Dを購入しました。試しに走っていましたら、それまでGPSを5,6個受信してましたが突然受信しなくなりました(見通しの良い三車線の道路です。普段はダッシュボードに置いてます)GPSアンテナをサンルーフの窓の所に置いたら復帰しました。メニュー情報でGPSの接続確認をしてもOKになっております。使っているみなさんも同じような症状はでますか?カーナビを使うのは初めてなものでよく解りません。
エアコンの噴出し口に使うスタンドを使っているので、それが影響しているのでしょうか?噴出し口は塞いだほうがよろしいですか?
質問が多くて申し訳ありません。
オプション等は付けておりません。
書込番号:969378
0点


2002/09/28 10:13(1年以上前)
横から質問で失礼します。
サカモト123さんは「エアコンの噴出し口に使うスタンド」をお使いということですが安定性はいかがですか?
ポータブルナビが欲しいのですがダッシュに両面テープで固定するのに抵抗あって買えないでいます。
エアコン方式で大丈夫そうなら買いたいと思いますがどうなんでしょう?
そんなにガタガタ道を走ったり、荒い運転をするほうではありませんが普通に段差を越えたりする程度でステーやエアコン吹きだし口が破損するようなことがあっては痛いですから。
書込番号:969804
0点



2002/09/28 12:12(1年以上前)
かずていさん。
セイワのP82という商品を使っております。重量は800gまで対応となっておりますが、まだあまり走ってないですが今のところ問題ないです。踏み切りの大きい段差を通過しても本体は以外にしっかりと付いていてブレる事はありませんでした。
書込番号:969980
0点


2002/09/29 19:29(1年以上前)
ありがとうございます。
見に行ってみます。
書込番号:972844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/05/30 22:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/03 18:33:29 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 8:06:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/14 4:10:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/06 15:32:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/18 20:29:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/07 23:51:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/18 15:16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 23:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 8:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
