カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
何故か信号機の表示数が少ない様な気がするのですが、こんな物でしょうか?
ランドマークも詳細スケールでのコンビニ、ガソリンスタンド、スーパー等の表示も少ない様に思います。
私の場合は道路地図の代わりに使いたいので縮尺が大きい程表示するのが少なくなって詳細地図で全て表示される物だと思ってました。
2年前のパナナビ地図使ってますが道路地図としては何か物足りないです。
かなりの数を修正報告しましたが締め切り間に合わずこのナビには反映されていませんでした。ちなみに和歌山在住です。
御意見お願いします。
書込番号:1066375
0点
2002/11/15 01:44(1年以上前)
どこがどう少ないか、私の住んでいる地域(関東圏)では
わかりませんね。ルートを引けば、通過信号の名称も
表示されますしね。
ランドマークは、表示するマーク種別をセレクトできるので
それを行えばこれでもかと言わんばかりに出てきますよ。
道路の更新に関してもワールドカップで大幅に変わったところも
対応されていましたから、早くなっているんではないですかね。
書込番号:1066773
0点
2002/11/15 05:17(1年以上前)
そうですねHELIXさんの書いているようにランドマークに関しては
”メニュー”の”ユーザー設定”の”地図表示設定”の
”ランドマークセレクト”で希望するマーク(コンビニとか)を選択
しない限り10件中5件とかしか表示されないんです。
信号機は無理だったと思うけど・・・。
書込番号:1066940
0点
2002/11/15 23:24(1年以上前)
HELIXさんロータローさん御返事有難う御座います。
ランドマークは設定すれば問題無かったです。
信号機はデータとしては入っているのに何故表示されないんだろう?
動作は速いし画面も綺麗(同価格帯との比較)カーナビとしてはお勧めの一品ですが電子地図としては、私の周辺地ではもう少し……?
書込番号:1068421
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/09 2:41:55 | |
| 4 | 2011/12/21 19:21:12 | |
| 3 | 2011/09/07 5:09:44 | |
| 4 | 2010/10/28 10:06:12 | |
| 6 | 2011/01/13 20:03:55 | |
| 6 | 2010/08/10 22:52:28 | |
| 4 | 2010/07/11 22:15:53 | |
| 15 | 2010/06/18 23:26:32 | |
| 0 | 2009/12/31 10:02:23 | |
| 3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






