カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
2003/01/25 20:32(1年以上前)
どのくらいの素人か判らないと皆さんアドバイスしづらいと思います。
今までにご自分で何か取り付けた事ありますか?
書込番号:1247012
0点
2003/01/25 21:07(1年以上前)
全く無いです。
書込番号:1247083
0点
2003/01/26 00:56(1年以上前)
全く無いとは、どう言う意味でしょうかねぇ…(^-^;)ゞ
まず、ご自分のお車の内装(インパネ周り)を外せますか?ACC電源がどの線か分りますか?アースは取れますか?車速パルスのラインが何処にあるか分りますか?この辺をクリア出来ないとちょっと辛いかもしれませんよ…(苦笑)
書込番号:1247917
0点
2003/01/26 11:36(1年以上前)
じゃあ、逆を言えば、最低限その知識があれば取り付けれるのですか?
書込番号:1248880
0点
2003/01/26 11:54(1年以上前)
最低限その位の知識があれば、「取り付けられそう」との感触をご自分で得られると思いますが・・
書込番号:1248916
0点
2003/01/26 12:35(1年以上前)
私もはじめて取り付けたときは、バッテリーを外さずに配線してて配線間違えてヒューズが飛んで車が動かなくなったり、インパネを強引にはがしてクリップを割ったりトラブルだらけでしたね。
その後の修理も大変なのですが、それ以上に車に愛着がわきますね。
知識以上に壊してしまうかもっていう覚悟と絶対取り付けるっていう根性が必要かな。
書込番号:1249014
0点
やる気と小学校高学年程度の知能があれば可能です。
書込番号:1249228
0点
2003/01/26 15:57(1年以上前)
まあ、素人はカーディーラーで買いなさいってこった(吉野家風)
書込番号:1249483
0点
2003/01/26 16:01(1年以上前)
上のは冗談として
取りつけ工賃をケチるためだけに安易に取りつけようとしてるならお勧めしません。
が、好奇心の赴くままに闘志が沸いてるのなら図書館でも行って車の基礎的なメンテナンスの本やカーオーディオ関連の本でも片手に持ってチャレンジしてみてくださいなー
書込番号:1249495
0点
2003/01/26 18:00(1年以上前)
自分での取り付けに自信がないのなら
詳しい人に見てもらって一緒に取り付けをやってみては
いかがでしょう?
お店なんかでの取り付け料もこのナビは安めなので、サービスで
取り付けてくれる所も有るかもしれません。
書込番号:1249838
0点
2003/01/26 21:01(1年以上前)
教えてクンは放置で
書込番号:1250346
0点
2003/01/27 01:39(1年以上前)
最低限と言うのは、私が↑にも書いた4項目(強いて言うなら、車速パルスを無視して良いのなら3項目)が、最低限の必要知識ではあると思いますが…
ナビの電源コードをシガライターのソケットタイプに加工して、更に車速パルスはいらないよぉ〜と言うのであれば、取付けは超簡単に出来ますよ♪
インパネ周りを外して、各種配線を探して、それらを接続して…と言うのが分らなくて、このスレッドで教えてもらおうとしても、それはちょっと難しいと思いますよ(苦笑)
どうしてもその様な取付けをされたい場合は、やはりご自分で頑張って資料を探すか、それが自信ないとおっしゃるのであれば、ディーラーか電送屋さんかカーショップに付けてもらった方が安全かつ確実だと思いますよ(^^)
書込番号:1251405
0点
2003/01/27 09:16(1年以上前)
いろいろありがとうございました。よ〜く検討したいと思います。
書込番号:1251781
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/09 2:41:55 | |
| 4 | 2011/12/21 19:21:12 | |
| 3 | 2011/09/07 5:09:44 | |
| 4 | 2010/10/28 10:06:12 | |
| 6 | 2011/01/13 20:03:55 | |
| 6 | 2010/08/10 22:52:28 | |
| 4 | 2010/07/11 22:15:53 | |
| 15 | 2010/06/18 23:26:32 | |
| 0 | 2009/12/31 10:02:23 | |
| 3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






