『質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

質問

2003/01/25 14:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 ころ22さん

このナビは、素人でも自分で取り付けれますか?

書込番号:1246136

ナイスクチコミ!0


返信する
MACROSS 20th Anniversaryさん

2003/01/25 20:32(1年以上前)

どのくらいの素人か判らないと皆さんアドバイスしづらいと思います。
今までにご自分で何か取り付けた事ありますか?

書込番号:1247012

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころ22さん

2003/01/25 21:07(1年以上前)

全く無いです。

書込番号:1247083

ナイスクチコミ!0


なやみMAXさん

2003/01/26 00:56(1年以上前)

全く無いとは、どう言う意味でしょうかねぇ…(^-^;)ゞ
まず、ご自分のお車の内装(インパネ周り)を外せますか?ACC電源がどの線か分りますか?アースは取れますか?車速パルスのラインが何処にあるか分りますか?この辺をクリア出来ないとちょっと辛いかもしれませんよ…(苦笑)

書込番号:1247917

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころ22さん

2003/01/26 11:36(1年以上前)

じゃあ、逆を言えば、最低限その知識があれば取り付けれるのですか?

書込番号:1248880

ナイスクチコミ!0


Q CR−Vさん

2003/01/26 11:54(1年以上前)

最低限その位の知識があれば、「取り付けられそう」との感触をご自分で得られると思いますが・・

書込番号:1248916

ナイスクチコミ!0


HDDナビ検討中さん

2003/01/26 12:35(1年以上前)

私もはじめて取り付けたときは、バッテリーを外さずに配線してて配線間違えてヒューズが飛んで車が動かなくなったり、インパネを強引にはがしてクリップを割ったりトラブルだらけでしたね。
その後の修理も大変なのですが、それ以上に車に愛着がわきますね。
知識以上に壊してしまうかもっていう覚悟と絶対取り付けるっていう根性が必要かな。

書込番号:1249014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/26 14:18(1年以上前)

やる気と小学校高学年程度の知能があれば可能です。

書込番号:1249228

ナイスクチコミ!0


僕、子供だからわかんないやさん

2003/01/26 15:57(1年以上前)

まあ、素人はカーディーラーで買いなさいってこった(吉野家風)

書込番号:1249483

ナイスクチコミ!0


僕、子供だからわかんないやさん

2003/01/26 16:01(1年以上前)

上のは冗談として
取りつけ工賃をケチるためだけに安易に取りつけようとしてるならお勧めしません。
が、好奇心の赴くままに闘志が沸いてるのなら図書館でも行って車の基礎的なメンテナンスの本やカーオーディオ関連の本でも片手に持ってチャレンジしてみてくださいなー

書込番号:1249495

ナイスクチコミ!0


ほめらんさん

2003/01/26 18:00(1年以上前)

自分での取り付けに自信がないのなら
詳しい人に見てもらって一緒に取り付けをやってみては
いかがでしょう?

お店なんかでの取り付け料もこのナビは安めなので、サービスで
取り付けてくれる所も有るかもしれません。

書込番号:1249838

ナイスクチコミ!0


σ(・・ ̄ )ホジホジさん

2003/01/26 21:01(1年以上前)

教えてクンは放置で

書込番号:1250346

ナイスクチコミ!0


なやみMAXさん

2003/01/27 01:39(1年以上前)

最低限と言うのは、私が↑にも書いた4項目(強いて言うなら、車速パルスを無視して良いのなら3項目)が、最低限の必要知識ではあると思いますが…
ナビの電源コードをシガライターのソケットタイプに加工して、更に車速パルスはいらないよぉ〜と言うのであれば、取付けは超簡単に出来ますよ♪
インパネ周りを外して、各種配線を探して、それらを接続して…と言うのが分らなくて、このスレッドで教えてもらおうとしても、それはちょっと難しいと思いますよ(苦笑)
どうしてもその様な取付けをされたい場合は、やはりご自分で頑張って資料を探すか、それが自信ないとおっしゃるのであれば、ディーラーか電送屋さんかカーショップに付けてもらった方が安全かつ確実だと思いますよ(^^)

書込番号:1251405

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころ22さん

2003/01/27 09:16(1年以上前)

いろいろありがとうございました。よ〜く検討したいと思います。

書込番号:1251781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング