『ハードディスクの不具合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『ハードディスクの不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの不具合

2004/07/09 15:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

最近価格がこなれてきた300Dの購入を検討中ですが,皆さんの書き込みを拝見していると,1年くらい使用した頃からハードディスクの不具合と思われる症状を訴えておられるケースが幾つかあるように思いますが,実際のところそうなのでしょうか。その点400Dのほうがトラブルが少ないようでしたらそちらも候補の一つと考えています。宜しかったら教えてください。

書込番号:3011364

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/07/09 16:09(1年以上前)

このナビに限らず、故障に関しては個体差が有ると思います。初期不良の個体に当たる場合もあるし、私のように1年10ヶ月不具合がない個体もあるでしょう。
故障が不安でしたら、少々高くてもオートバックス等で買って、延長保証を付けて貰ったら良いと思います。私は故障時は自己責任と割り切り、通販で安く買って自分で付けました。

書込番号:3011390

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-P-Sさん

2004/07/09 16:25(1年以上前)

HDX300ファンさん,クイックレスポンスをありがとうございました。通販で購入されたとのことですが,価格.comに出ていないネットショップでは7万円前後の物もありますね。値段からいくと買いなんですが安すぎて不安という気もしています。

書込番号:3011431

ナイスクチコミ!0


セリー195さん

2004/07/09 20:01(1年以上前)

約1年使っていますが、今のところは問題なしで問題の気配もありません。
1年程度で発生するトラブルであれば、400Dはまだ発売直後なので、評価出来ないでしょう。もしかしたら、同様のトラブルが来年の今頃にでるかもしれませんね。
確かに、掲示板を見ているとトラブルらしい報告がありますが、自分の感覚としては、頻度がすくないと感じています。
400Dはタッチパネル、配線の集約等々の300Dユーザにとってはうらやましい機能が盛りだくさんです。300Dは価格もかなり下がってきているので、非常にお買い得なってると思います。1年前に買ったときには安いと思って買いましたが、そこからさらに数万円安いわけですから。
余裕があったら400Dほしいですよねぇ。

書込番号:3011993

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-P-Sさん

2004/07/09 22:26(1年以上前)

セリー195さん,レスありがとうございました。400Dのカタログを見るとHDDカバーの紹介があって,「熱や振動に対しても強い設計になっています」と書かれています。300Dのカタログにはそのような記載がありませんので,この点,改良されているのかなあなんて考えてたりしています。思い切って400Dにしようか,それとも300Dにしようか迷っちゃいますね。機能的には300Dでも満足なんですが,このハードディスクの問題に加えて地図が古いというのがちょっと気になっています。

書込番号:3012510

ナイスクチコミ!0


(ー ー)♪さん

2004/07/26 15:49(1年以上前)

設置場所と温度のせいでは、ないでしょうか?
直射日光に当たるところに設置して そのまま固定していると
おそらく、電子部品がいたみますから、ナビの故障のリスクが増えると
思います

書込番号:3073506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る