


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


WISHにストラーダ950をつけようと思っています。
1、このナビにはTVブースタが付属か内蔵されているのか、パナへの問い合わせをしたところ、一切ついていないと返答がありました。どなたかでブースタを別途買って取り付けた方いませんか?その他いい方法があれば教えてください。
2,スピーカーについてですが、現状標準のスピーカーで使用しようと思っていますが、5.1ch云々を考えると、センタースピーカーまたは、ツィーターなど増設した方がいいのでしょうか?すっごい悩んでいます。
どなたか教えてもらえませんか?
書込番号:3033091
0点

1.についてですが、アンテナブースターを付けたからといって必ずしも効果が得られるとは限りません。↓のサイトにアンテナブースターに関して興味深い情報がありますので、参考になると思います。
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/nikki0310.htm
書込番号:3033186
0点

せっかくですから、センタースピーカとサブウーファは接続しましょう。
ツィータを追加するよりは、フロントを1万円程度のコアキシャルタイプの社外品に交換することをオススメします。
書込番号:3033262
0点


2004/07/15 17:50(1年以上前)
上のサイトを見ての感想で今持ってるブースターのアースにスイッチを付けても意味ないですかね??
ブースターの電源落としてもアンテナは生きてますよね??
書込番号:3033346
0点

スイッチを付けるとしたらACC電源側でしょう。私はオンオフスイッチ付きのブースターを使っていますが、オフにすると直結よりも感度が落ちる感じです。
書込番号:3033991
0点



2004/07/16 21:42(1年以上前)
K11マーチ乗りさん、number0014KO さん、おしえていただき、ありがとうございます。ブースターは増設しないで様子をみようと思います。
スピーカーについては、センターとサブウーファーをつけようと思います。コアキシャルもパナのCJーF170Dで考えようと思います。もっといいものがあるのでしょうか??
書込番号:3037383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
