『倍速録音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

『倍速録音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

倍速録音について

2004/08/02 17:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 迷ってる子豚豚さん

あまり詳しくないので、お手柔らかに、お願いします。
カロとパナで迷ってるので、皆さんの意見を聞かせて下さい。
倍速録音でストレスは感じませんか?カロは4倍速ですよね?
自分はパソコンで音楽の録音とかしてないので、SDカードで〜じゃなく
ナビで直接録音って形になるので、気になってます。
録音のために、車の中でボーっとしてるのも、馬鹿らしいので・・・。
使ってる皆さん、ど〜なんでしょう。
つまらない質問ですみません。

書込番号:3099539

ナイスクチコミ!0


返信する
カケケさん

2004/08/02 22:43(1年以上前)

最近10年前のアゼスト・ナビからパナ・ナビに変えた利用者の感想をお話しします。

>録音のために、車の中でボーっとしてるのも、馬鹿らしいので・・・。

録音中は、既にHDDに録音した音楽を聞けないので、その間テレビ、ラジオを使用出来ます。
これで時間をつぶしてはいかがでしょう。
この場合のCD録音は、倍速です。
パソコン(SD)を使用しない場合は、対策がないですね。

私も同じ事を感じたので、現在、パソコンソフトウェアのMP3エンコーダを探しています。
MP3エンコーダ TRY版を使って、ナビにSDで音楽をコピーしましたが、こちらの方が楽でした。

書込番号:3100631

ナイスクチコミ!0


MAX34さん

2004/08/03 00:01(1年以上前)

音楽CDダイレクト録音方法についてですね!!
音楽CDを直接HDDへMP3データに変換して保存しますが、標準録音と高速録音の2通りありますね。
通常はCDの音楽を聴きながら、CD全曲、もしくは任意の曲を録音します。録音中は一部の機能が制限されます。
高速録音は再生は出来ないので、TVやラジオなど、CD以外のソースに切り替えます。MP3に圧縮しての録音ですので、さほど時間は掛からないかと思いますが、如何でしょう。
以上は自分ではまだ実施してないので、定かではないのですが参考まで・・・!!。

書込番号:3101040

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってる子豚豚さん

2004/08/03 18:31(1年以上前)

返事ありがとうございます。

やっぱり、SDカードでやったほうが、効率はよさそうですね。
家でなら、録音してる時間もいろいろ出来ますし^^

ちなみに、SDカードからナビのHDDへの移動は一瞬なんですかね?


書込番号:3103250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2004/08/04 10:14(1年以上前)

迷ってる子豚豚さん、こんにちは。
私はもっぱらSDカード経由です。CD2WAV32を使用しています。
私の場合、CD10枚を移すとしてかかる時間は、
CD→MP3(HDD)が12・3分、HDD→SDカードが数分、
SDカード→ナビのHDDが12・3分ということで、
カードの抜き差しや、エンジンの始動も入れて
合計で30分くらいでしょうか。
平均1枚あたり3分くらいということで、
約15倍速〜20倍速になる勘定ですね。

ご参考までに。

書込番号:3105650

ナイスクチコミ!0


いまだにSD環境持ってないのださん

2004/08/08 17:52(1年以上前)

こんにちは。ちょっと便乗質問ですみません。
パナとカロで迷ってます。(その前に車種選定で迷ってるんですが(^^;)
PCでも音楽サーバを構築してるんで、SDカードでMP3を録音できるのが嬉しいなと思ってるんですが、これってCD−RやRWなんかでは持って行けないのでしょうか?
パナのホームページ見ても、やたらとSDカードでのデータ移動や録音ばかり強調されてるので無理なのかなぁとは思うんですが、いまいち確証がもてなくて。
どなたか教えてください。

書込番号:3120673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング