『5.1ch?? フロントスピーカー以外の音が出ない・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

『5.1ch?? フロントスピーカー以外の音が出ない・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 まっくんpart2さん

MP3じゃなく、普通の市販CDを再生しても
フロントスピーカーからしか音が出ていません。
スピーカーの出力確認が出来るモードがありますよね?
あれでやってみても、フロントだけはザーザーと音が出るのですが
それ以外は全くの無音状態です(5.1や2を切り替えても・・)
これって何が考えられますでしょうか?

書込番号:3343852

ナイスクチコミ!0


返信する
おじぞうさん

2004/10/03 13:39(1年以上前)

ラジオやテレビの時はリアスピーカーから音は出ていますか?
出ていないのならリアスピーカー配線のつなぎ方が
間違っていませんか?
あとは本体の不良ぐらいしか思いつきません

書込番号:3344123

ナイスクチコミ!0


メジキンさん

2004/10/03 15:35(1年以上前)

自分は、ウーハーとセンタースピーカーからしか音が出ないという状態で、解決しました。純正オーディオからこの製品に付け替えたのですが、取り付け業者によると、純正オーディオの配線がアブノーマルな配線の仕方で、それを生かしてナビを付けた為、当故障現象が発生した。って言ってたけど・・・自分の車は中古車で、その辺の履歴がわかりません。今は、バッチリ正常です。ご参考までに・・・

書込番号:3344454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/03 16:06(1年以上前)

クルマは?

書込番号:3344563

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっくんpart2さん

2004/10/03 22:46(1年以上前)

レス有難うございます。
2ヶ月前の新車購入時に、事前に購入しておいたナビを
ディーラーに持ち込んで取り付けてもらったのですが、
最初は、MP3で音楽を聞いてばかりいたので
5.1chは無理なんだよなと思っていました。
その後、市販CDで音楽を再生しても後席からは
音が聞こえてこなくて、スピーカーの設定を色々と変えても
みたのですが、どの組み合わせにしてもフロントスピーカーからしか
音が聞こえません。(出力確認モードでもフロントのみ・・)

車は日産エルグランドのライダーです。
すごく素人な質問ですいませんが、5.1chって純正スピーカーでも
6個ついてれば大丈夫なんですよね?

市販CDを再生していて、2ch設定から5.1ch設定に変えても
全く音が出ないんですが・・。

書込番号:3346022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/04 08:11(1年以上前)

可能性としては、

(1)フェダーコントロール(前後のバランス)がフロントに傾いている。
(2)スピーカ設定でリア(サラウンド)スピーカを「無し」に設定している。
(3)リアスピーカを接続し忘れた。

などが考えられます。

書込番号:3346996

ナイスクチコミ!1


濃いライダーさん

2004/10/05 15:20(1年以上前)

こんにちは。自分もエルグランド乗りですが、たしかライダーはホログラフィックサウンドシステムが付いていたと思います(うる覚えですいません)。なので、ただ線をつなげばいいということでは無いとどこかのHPで見た気がします。その方は配線を引き直したようなことが書いてあったと思います。あいまいな回答ですいません。

書込番号:3351398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/06 08:06(1年以上前)

>たしかライダーはホログラフィックサウンドシステムが付いていたと思います(うる覚えですいません)。
6スピーカだったらホログラフィックってことはないはずですよ。

書込番号:3354169

ナイスクチコミ!0


kaitonopapaさん

2004/10/07 18:13(1年以上前)

私はオデッセイRBアブソルートで同じ現象になりました。
各スピーカーの出力レベルを調整する(取説P64)でザ〜という音は
リアスピーカから出力されていたので配線違いではないと判断し
リアスピーカーの調整を上げたら出力しましたよ。
ですが、取説には・・ザ〜音が一番小さく聞こえるスピーカーを基準にして
他のスピーカーが同じ音量に聞こえるように調整してください・・
と謳ってあるので何か変だと思うのですが・・・皆同じのような・・・
故障なのかな〜?

書込番号:3358994

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング