『入出力端子について、教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS900Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS900Dの価格比較
  • CN-HDS900Dのスペック・仕様
  • CN-HDS900Dのレビュー
  • CN-HDS900Dのクチコミ
  • CN-HDS900Dの画像・動画
  • CN-HDS900Dのピックアップリスト
  • CN-HDS900Dのオークション

CN-HDS900Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS900Dの価格比較
  • CN-HDS900Dのスペック・仕様
  • CN-HDS900Dのレビュー
  • CN-HDS900Dのクチコミ
  • CN-HDS900Dの画像・動画
  • CN-HDS900Dのピックアップリスト
  • CN-HDS900Dのオークション

『入出力端子について、教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS900D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS900Dを新規書き込みCN-HDS900Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入出力端子について、教えてください。

2004/11/14 04:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 black-limousineさん

CN−HDS900Dの取りつけを考えています。
本体にはRCAの入出力端子はなく、AVマスター(CA-TA900D)側には6chのRCAの入出力があるのでしょうか?
大手カーショップで聞いたところ、AVマスターはHDS900Dのチューナの代わりに設置し、出力はスピーカへの端子しか無いと言われました。そんな拡張性の無い作り方はしないと思うのですが・・・。

また、AVマスターはトランク内に設置するつもりですが、延長ケーブル等で接続可能でょうか?その際、装置間はディジタル信号になるのでしょうか?アナログでしたら、本体とAVマスターを近くに置いたほうが良いのでしょうか?

初心者ですので、おかしな質問をしているかもしれませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:3498212

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/11/14 18:11(1年以上前)

本体にはRCA入力とRCA出力(REAEPREOUT、S.WOUT)が付いていますがTA900にはRCA入出力はありません。スピーカーへの端子のみです。

AVマスターをトランク内設置は延長ケーブルCA-LRTC60Dを使えば可能ですがこれをつかっても、AVマスターとナビ本体間の音声ケーブルの延長は含まれませんのでナビ本体もトランク等、音声ケーブルの届く範囲内に設置することになります。
ご懸念の通り、装置間はアナログ信号ですのでメーカー側も考慮して音声ケーブルの延長を設定していないのかもしれませんね・・・

ご参考までに・・・・

書込番号:3500239

ナイスクチコミ!0


スレ主 black-limousineさん

2004/11/15 23:54(1年以上前)

PPFOさん、返信ありがとう御座いました。
やはり、RCA出力は無いのですね。
プリアウトというのは2chだけですよね?
過去ログを見ると、本体のみで5.1chが可能(メーカ保証外?)
とあるのですが、それは、本体から出ているAVマスターへのアナログ出力をAMPにつなぐのでしょうか??
DVD、CDが再生出来て、メインが1DIN、かつVGAモニタとなると、この機種しかないと思うので、なんとか別アンプを使って取付けたいのですが・・・。

なかなか希望のシステム構成に出来る機種がありません。
VGAで無ければ結構あるんですが、パナナビのVGAを一度味わったので、妥協できなくなってしまいました。

書込番号:3505939

ナイスクチコミ!0


みっ ひーさん

2004/11/17 20:29(1年以上前)

AVマスターユニットってどれくらいの大きさなんでしょうか?

書込番号:3512670

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS900D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS900D
パナソニック

CN-HDS900D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS900Dをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング