


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD


当方オデッセイ(RA6)のメーカーオプションのボーズサウンドです。
デッキ(MDのみ再生可能の1DIN)は生かしたいため、
ナビ中にCDが聞けるという事でこの機種で決めようと思ってます。
もちろんCDはナビのスピーカではなく車両のスピーカから
出るのですよね?
機械にうとい為、どなたか教えてください。
又、量販店で15万円以下の、その他良い機種あれは教えてください。
書込番号:4094795
2点

CDはナビのスピーカーから聴けますけど基本的にはFMトランスミッターでの俗に言う”FM飛ばし”になりますので音質は劣化&ノイズが入ります。
純正オーディオを生かしたままクリアーな音声でCDが聴きたいならそれなりの出費が必要です。
(純正CDデッキ・チェンジャー追加・FMモジュレーター追加・サウンドシャキット追加・その他)
これは他の機種でも基本的には同じです。
ご参考までに・・・・
書込番号:4095583
0点


2005/03/21 00:55(1年以上前)
PPFOさんの言うとおりです。
補足しますと,実際問題としてDVD地図を抜いてCDを聞くのは,面倒くさい(制限もありますし‥)&DVDディスクやピックアップレンズを汚す可能性があるためお勧めできないと思います。
いっそのことCDチェンジャーを付けるや純正オーディオを外して,2DINタイプのオーディオ機能付きのナビの購入を検討した方がいいと思います。
書込番号:4100478
0点



2005/03/22 01:00(1年以上前)
なるほど!
CDはそれほど聞かないと思うのであきらめます。
(MDに録音すれば何とかなるとおもいます)
どうもありがとうございました。
書込番号:4105974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV255FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/04/30 22:33:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/23 21:35:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 2:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/08 15:24:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/01 20:37:46 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/09 19:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/21 1:59:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 16:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/27 21:14:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/13 16:32:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
