『どちらがいいか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS935MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS935MDの価格比較
  • CN-HDS935MDのスペック・仕様
  • CN-HDS935MDのレビュー
  • CN-HDS935MDのクチコミ
  • CN-HDS935MDの画像・動画
  • CN-HDS935MDのピックアップリスト
  • CN-HDS935MDのオークション

CN-HDS935MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • CN-HDS935MDの価格比較
  • CN-HDS935MDのスペック・仕様
  • CN-HDS935MDのレビュー
  • CN-HDS935MDのクチコミ
  • CN-HDS935MDの画像・動画
  • CN-HDS935MDのピックアップリスト
  • CN-HDS935MDのオークション

『どちらがいいか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS935MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS935MDを新規書き込みCN-HDS935MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか?

2005/08/31 23:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD

スレ主 cy33さん
クチコミ投稿数:7件

パナソニックCN-HDS935MDかトヨタ純正NH3T-W55のどちらかで迷ってます。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:4390597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2005/09/01 01:20(1年以上前)


画質が綺麗な方がいいならパナソニック、長期保証で安心して使いたいならトヨタ純正。以上。

書込番号:4390968

ナイスクチコミ!0


ALTO27さん
クチコミ投稿数:47件

2005/09/04 09:23(1年以上前)

遅いかもしれませんが、私の知っている範囲で回答します。
今度、トヨタ車を買うので検討し、販売店OPナビ一覧を見せてもらいました。
NH3T-W55はFujitu-TEN製で画面画素数は7型EGA(30万画素程度)またメモリーカード更新はメモリースティック(ソニー系)となっています。
Pana/935Mは画面画素数は6.5型VGA(115万画素)またメモリーはSDカードです。同じFUJITU-TEN製でNHXT-W55V(VGA・120万画素)もあるが価格も市中で935Mを買った方が安い。
ナビ機能よりもDVDや写真を見るので画面のきれいな事を重視、また持っているパソコン&デジタルカメラが全てSDカードを使用していることで、Pana・955Mを購入することにしました。
ちなみに、取り付けはトヨタ販売店でやってもらう事になりました。

書込番号:4399243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS935MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS935MD
パナソニック

CN-HDS935MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

CN-HDS935MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング