『SDカードから保存したMP3ファイルを再生できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS935MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS935MDの価格比較
  • CN-HDS935MDのスペック・仕様
  • CN-HDS935MDのレビュー
  • CN-HDS935MDのクチコミ
  • CN-HDS935MDの画像・動画
  • CN-HDS935MDのピックアップリスト
  • CN-HDS935MDのオークション

CN-HDS935MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • CN-HDS935MDの価格比較
  • CN-HDS935MDのスペック・仕様
  • CN-HDS935MDのレビュー
  • CN-HDS935MDのクチコミ
  • CN-HDS935MDの画像・動画
  • CN-HDS935MDのピックアップリスト
  • CN-HDS935MDのオークション

『SDカードから保存したMP3ファイルを再生できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS935MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS935MDを新規書き込みCN-HDS935MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
始めて投稿します。

先日、こちらのナビを購入したのですが、
SDカードから保存したMP3ファイルの一部が再生できないのです。

その曲の再生まで来ると、このようなメッセージが表示されます。

「音楽データが再生できません。再度、保存または消去してください。」

と出ます。

問題のMP3ファイルは他の再生できるMP3ファイルと同様に、
44.1kHz、ビットレート固定、128kbpsです。
取り説に書かれてる使用からは外れてないと思うのです。

あと少し気になったのですが、
取り説にはSDカードから保存した曲には、
アーティスト名とアルバム名はつかないとかかれていたと思うのですが、
実際保存してみるとちゃんと表示されてるように思います。

どなたか何か情報をご存知でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4457632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/09/26 15:44(1年以上前)

>SDカードから保存したMP3ファイルの一部が再生できない

エンコ、または転送の失敗によるデータの破損かもしれません

>アーティスト名とアルバム名はつかない

CDDBからは、ということでは?

書込番号:4458094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/26 23:08(1年以上前)

>アーティスト名とアルバム名はつかない

パソコンで、MP3ファイルのプロパティを開き、「概要タブ>詳細設定」で、曲名やアーティストを設定します。
そこで設定した曲名やアーティスト名が、ナビにコピーしても反映されています。僕はいつもこのやり方です。こっちがかなり便利^^。ぜひ試してみてくださいw

書込番号:4459264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/26 23:10(1年以上前)

追伸。。。

>パソコンで、MP3ファイルのプロパティを開き・・・

パソコンのエクスプローラーでです^^;ちょっと説明不足でした。。

書込番号:4459277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/26 23:17(1年以上前)

すいません。またまた追伸^^;ついでにまとめました。

アルバム名は、MP3ファイルをSDカードコピーする際に作る「フォルダ名」が使用されるようです。概要タブ>詳細設定にも「アルバムタイトル」がありますが、こちらは設定しても反映されないようですよ。
MP3のファイル名も曲名としては反映されないようです。

・曲名    =詳細設定の「タイトル」
・アーティスト=詳細設定の「アーティスト」
・アルバム名 =SDカードに作る「フォルダ名」

で設定してみてください。

書込番号:4459311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/27 01:16(1年以上前)

タグといいますね
正規品音楽CDを再生するとHDD内のCDDBから情報を検索して
DB内にある場合アーティスト名、曲名等表示してくれます
エンコードして保存するときはその情報をmp3のメタデータとして一緒に書き込んでくれます
mp3データをPCから移動した場合、自分でタグ情報を持たせなければ
CDDBからは検索、取得は出来ません、ということですね

書込番号:4459727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/27 22:44(1年以上前)

こんばんは。
みなさん回答ありがとうございます。

>SDカードから保存したMP3ファイルの一部が再生できない

についてですが、
ぁぉぃぁぉさんの説明のとおり、
問題のMP3ファイルをエンコードしなおすとうまく再生できました。

問題のMP3ファイルをエンコードせずに再度HDDにコピーしたものと、
エンコード後にHDDにコピーしたのとで実験してみました。

エンコード前のMP3ファイルはやっぱり何度消去して保存しても再生できませんでしたが、
エンコード後はすんなり再生できました。


>アーティスト名とアルバム名はつかない

についてはふぁんびたさんの説明のとおりでした。
ためしにデタラメのアーティスト名と曲名をタグ情報にもたせたら、
HDDに保存後はそのとおりに表示されました。

タグ情報が空だと曲名にファイル名が表示されました。

ちなみに取り説を読み返してみましたが、
やっぱりタグ情報から取得されるのは曲名のみで、
アーティスト名は手動で入力してくださいとありました。

でもちゃんとアーティスト名もタグ情報から取得しましたよ。

取り説に誤りがあるのかな???
^-^

書込番号:4461681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS935MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS935MD
パナソニック

CN-HDS935MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

CN-HDS935MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る