


カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD
DIYで935MDの取り付けを考えてますが、
本体の奥行きが184mmと他のナビよりも長いため
取り付けられるか微妙なところで悩んでおります。
そこで教えて欲しいのですが、
スピーカーや電源と接続するケーブルは本体背面のどの辺りに付いてますか?
本体とそれらのケーブルはコネクターなどで接続されてるのでしょうか?
もしコネクターを使用しているのであれば、コネクターを含む奥行きはどれくらいになりますか?
よろしくお願いします。
書込番号:4531562
0点

カタログスペックの奥行き(184mm)は本体全体の奥行きであり
車輌本体に埋る部分の奥行きは他のナビと変わりませんよ。
車種が記載されていませんので明確には言えませんが
他の2DINAVNがつくお車でしたら問題なく着くと思います。
各ケーブルの接続位置についてはメーカーサイトで取説が閲覧できますので
こちらを御参考にしてみては??
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/index.html
ご参考までに・・・
書込番号:4532400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS935MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/22 18:57:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/03 23:48:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/06 1:33:04 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/28 7:45:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:32:33 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/10 0:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:47:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:41:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/08 1:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:45:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
